MENU

SIREN(サイレン) 全シナリオ攻略チャート「志村晃」

当ページのリンクには広告が含まれています。
【攻略】SIREN(サイレン)「志村晃」攻略チャート
contents

志村晃 攻略チャート

赤い文字=入手アイテム

緑の文字=使用アイテム

志村晃 初日08:00 終了条件1「比良境への道」到達

【攻略ルート】

1スタート地点からまっすぐ進みトンネルを抜けたら左に曲がる
2少し進むと下へ降りる階段があるので降りたところ右側の入り口を向いて待機
3【2】の入り口から屍人が入ってくるので倒す※屍人が来ない場合は叫んで誘導
4少し進んで柱付近から左の入り口を向く
5銃を構えてスコープを覗くと正面の建物の上に銃屍人の足が見えるので狙って倒す
6銃屍人が立っていた建物(サイレン小屋)に入り「ワイヤーカッター」を入手
7東3号斜坑へ入り、進み曲がり角付近で奥にいる銃屍人を視界ジャック
8叫んで銃屍人を誘導し、曲がり角を曲がったところを狙って倒す
9銃屍人がいたところのトロッコに「ワイヤーカッター」を使用
10ワイヤーを切ったトロッコを押して管理小屋方面へ
11トロッコの線路を追っていくと地面に「鍵」が落ちているので拾う
※カメラが切り替わるところ
12管理小屋前の扉を開けて真っすぐ進むと終了条件達成

【POINT】

【5】で前に進みすぎてしまうと銃屍人から的確なエイムを受けてしまうので注意

【必要行動】

なし

【アーカイブ】

027 開通記念集合写真

028 カモシカ絵日記帳

志村晃 初日08:00 終了条件2「道祖伸への道」到達

【攻略ルート】

1スタート地点からまっすぐ進みトンネルを抜けたら左に曲がる
2少し進むと下へ降りる階段があるので降りたところ右側の入り口を向いて待機
3【2】の入り口から屍人が入ってくるので倒す※屍人が来ない場合は叫んで誘導
4少し進んで柱付近から左の入り口を向く
5銃を構えてスコープを覗くと正面の建物の上に銃屍人の足が見えるので狙って倒す
6銃屍人が立っていた建物(サイレン小屋)に入り「ワイヤーカッター」を入手
7東3号斜坑へ入り、進み曲がり角付近で奥にいる銃屍人を視界ジャック
8叫んで銃屍人を誘導し、曲がり角を曲がったところを狙って倒す
9銃屍人がいたところのトロッコに「ワイヤーカッター」を使用
10ワイヤーを切ったトロッコを押して管理小屋方面へ
11トロッコの線路を追っていくと地面に「鍵」が落ちているので拾う
※カメラが切り替わるところ
12管理小屋前の扉を開けて階段を降りて右手にある管理小屋へ入る
13「朽ちた鶴嘴(ツルハシ)」を拾って東5号斜坑へ向かう
14奥まで進んで分かれ道の右奥にある石碑を倒しておく
15少し戻ってトロッコの軌道を変えておきましょう
16鉱産事務所内の階段を上って右の外に繋がっている通路の階段を上る
17正面にある開かない扉に朽ちた「朽ちた鶴嘴(ツルハシ)」を使用して真っすぐ進むと終了条件達成

【POINT】

【13】~【15】の他シナリオへの必要行動は終了条件1を進めている道中でも達成することが可能。個人的に終了条件2を進めている間の方が楽だったので終了条件2のチャートに組み込んでいます。

【必要行動】

高遠玲子条件

▶ 東5号斜坑の奥にある石碑を倒す

美浜奈保子条件

▶ 東5号斜坑のトロッコの軌道を変えておく

【アーカイブ】

なし

志村晃 初日16:00 終了条件1「安野依子」と「蛭ノ塚への道」へ到達

このシナリオは竹内多聞初日2:00で屍人を井戸に落としておくを達成している必要があります

【攻略ルート】

1一歩前に出て画面左下から依子を追って走ってくる屍人を倒す
2櫓を7段降りたところからジャンプして着地をしてください※7段以下は降りた後の硬直時間が長くなる
3起き上がったらすぐに依子を呼んで目の前の段差上にいる屍人を倒す
4もう一度依子を呼んで左側に進んだ先で依子と合流
5依子を川崎家へ隠して「古びた写真」を入手
6依子を呼んで再び合流
7依子をコマンドで待たせておいて建物と建物の間から石橋の先の屍人を視界ジャック
8視界ジャックを解除して自分の視点に戻すと赤い十字が画面上に残っているので狙って撃つ
9銃屍人を視界ジャックして倒れているか確認※倒れていなかったら再度【8】を行う
10倒れていたら依子を来いコマンドで付いてくるように指示をして橋を渡って真っすぐ進むと終了条件達成

【POINT】

この攻略方法は一番安定してクリアのできる方法。正攻法として奥のつり橋を経由して依子を囮にする方法もありますが道中の銃屍人の数を考えるとこの攻略方法が一番簡単にクリアできる。

【必要行動】

竹内多聞条件

▶ 川崎家に依子を隠して古びた写真を入手

※前田知子(初日)17:54 の終了条件2 1分55秒以内に「蛭ノ塚」から脱出をクリアしているのがイベント発生の条件

【アーカイブ】

034 村人の日記

035 安野依子の絵葉書

志村晃 初日16:00 終了条件2 1分55秒以内に「安野依子」と「蛭ノ塚への道」へ到達

このシナリオは竹内多聞初日2:00で屍人を井戸に落としておくを達成している必要があります

【攻略ルート】

1一歩前に出て画面左下から依子を追って走ってくる屍人を倒す
2櫓を7段降りたところからジャンプして着地をしてください※7段以下は降りた後の硬直時間が長くなる
3起き上がったらすぐに依子を呼んで目の前の段差上にいる屍人を倒す
4もう一度依子を呼んで左側に進んだ先で依子と合流
5依子をコマンドで待たせておいて建物と建物の間から石橋の先の屍人を視界ジャック
6視界ジャックを解除して自分の視点に戻すと赤い十字が画面上に残っているので狙って撃つ
7銃屍人を視界ジャックして倒れているか確認※倒れていなかったら再度【8】を行う
8倒れていたら依子を来いコマンドで付いてくるように指示をして橋を渡って真っすぐ進むと終了条件達成

【POINT】

この攻略方法の正攻法は終了条件1を少し簡素的にしたものなのですが一番安定してクリアのできる方法。この方法は危険視する屍人が1体(開始時に依子を襲う前方方向の屍人)なのでストレスが少ない。

【必要行動】

なし

【アーカイブ】

なし

隔日22:00に難易度の高いゲームや最高難易度のゲーム実況を投稿しています!

おすすめのゲームも随時募集してますので気軽にコメントしていただけると更に嬉しいです!

SIREN(サイレン)攻略まとめ

読み返せるように保存が便利
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

contents