MENU

バイオハザード1(初代) 攻略/絵画の謎解き-スタークレストの入手

当ページのリンクには広告が含まれています。
【攻略】バイオハザード1(初代)「絵画の謎解き / スタークレストの入手」
contents

絵画の謎解きの解答

絵の下に設置されているボタンを順番に押していき、正解すればスタークレストの入手、間違っていた場合カラスに襲われるので注意が必要です。

ちなみにボタンを押している最中に間違いに気づいた場合は扉の出入りをするとリセットが可能。途中で自信が無くなった場合は潔くリセットするのがおすすめです。

謎解きのヒント

どの順番でボタンを押していくのかのヒントは一番奥の絵画にあります。奥の絵を調べると「生あるものはやがて死にいたる」という文言が表示されます。意味はそのまま。

飾られている絵のタイトルをひとつひとつ見ていくと絵の人物の年代に沿ったタイトルがつけられています。生まれたばかりの赤ちゃんから死に至るまで。

この絵のモデルが同一人物なのかは謎に包まれたままです(私の中では)。という内容からこの謎解きの正解は年齢の若い順にボタンを押していくことになります。

正しい順番

1.生まれたばかりの赤ちゃんの絵

2.おさない子どもの絵

3.元気な少年の絵

4.たくましい青年がモデルの絵

5.つかれた中年の男性の絵

6.気の強そうなお年寄りの絵

7.私に死の安らぎをあなたに生のよろこびを・・・

最後の絵のボタンを押して成功すると絵が外れてスタークレストを入手できます。失敗していた場合はカラスに襲われるので、部屋を出てもう一度入りなおしてやり直してください。

\ おすすめゲームアプリ PR/

▶ ZEPETO

3Dアバターを作成して交流やゲームを楽しむメタバースアプリ!

隔日22:00に難易度の高いゲームや最高難易度のゲーム実況を投稿しています!

おすすめのゲームも随時募集してますので気軽にコメントしていただけると更に嬉しいです!

バイオハザード1(初代)攻略まとめ

読み返せるように保存が便利
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

contents