※本ページはプロモーションが含まれています

バイオハザード 1

【バイオハザード1攻略】絵画の謎解きでスタークレストを入手する

更新日:

PS版無印バイオハザードのホラー感が強いオープニング画面

絵画の謎解きはジル・クリスどちらのモードでも共通の解答になっているので各キャラクターの攻略チャートと合わせて見て頂くことで謎解きの参考にしてもらえればと思います。

※この記事の内容はPC版・サターン版にも対応しています

絵画のボタンを押す順番

この部屋の謎解きの解答は室内に飾られている絵画を調べることで絵に関するヒントを得られるようになっています。

絵画を調べるとその絵画に描かれている人物の説明のあと「ボタンを押しますか?」の表示が出るので「いいえ」を選択して他の絵画を調べることが出来ます。


 

【謎解きのヒント】

一番奥の絵画を調べると「生あるものはやがて死にいたる」という言葉が出てきます。この一文が絵画の謎解きのヒントとなります。

【解答】

年齢の若い順に絵画の下のボタンを押すのが正解です。

1.生まれたばかりの赤ちゃんの絵

2.おさない子どもの絵

3.元気な少年の絵

4.たくましい青年がモデルの絵

5.つかれた中年の男性の絵

6.気の強そうなお年寄りの絵

7.私に死の安らぎをあなたに生のよろこびを…


 

7.の絵画の下のボタンを押して成功すると最後の絵が外れ、スタークレストを入手することが出来ます。

失敗の場合はカラスに襲われるので急いで部屋から出てやり直しましょう。

※もしも失敗してしまった場合は速やかに部屋を出入りして画面を切り替えることでカラスが初期位置に戻りもう一度チャレンジすることが出来ます。

バイオハザード攻略関連はこちら

バイオハザードHDリマスター版

PS3、PS4でプレイできる「バイオハザードHDリマスター」が販売されています!

変更点

MAP追加

アナログスティックで操作可能

画質の向上(HD画質)

ストーリー追加

などたくさんの新要素が詰め込まれています!

アイテムボックス間の共有が出来ない難易度HARD固定の「リアルサバイバルモード」や敵が一切見えなくなる「インビシブルエネミーモード」といったモードも追加されています。

トロフィー要素もあるのでバイオ好きな方におすすめの作品です。

マルチ広告

-バイオハザード 1
-

Copyright© NIWAKA GAMES , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.