MENU

バイオハザード1(初代) 攻略/無限ロケットランチャー入手条件

当ページのリンクには広告が含まれています。
【攻略】バイオハザード1(初代)「無限ロケラン入手条件」
contents

必要作業

ゲームを3時間以内にクリアする

※ジル・クリス、エンディングの種類は問わない

コツを解説

【コツ1】ルートと謎解きの把握、ムービースキップ

タイムロスの一番の原因は洋館内での迷子、アイテム管理の失敗。

このロスを引き起こさないように攻略手順、MAP把握までやりたいところ

【コツ2】ジル編をプレイする

操作キャラはジル一択。剣のカギ、小さなカギが不要な上に持ち歩けるアイテムが多い。

ただ、体力が低いので攻撃を受けないようにする注意は必要。

【コツ3】一人で脱出エンディングを目指す

一番早いのがこのエンディング。MOディスクが不要でスーパータイラント戦もカット。

これだけでかなりのタイム短縮が可能。

【コツ4】セーブデータを分けておく

セーブが可能なので失敗したときのためにセーブデータは分割しておく

※私の記憶ではノーセーブ必須だったと思うけど、どうやらセーブは可能らしい

【コツ5】考えている時間はない

アイテム画面や、システムが面でもゲーム内時間は進んでいるので注意

\ おすすめゲームアプリ PR/

▶ 幻想神域2-Evolution-

王道なオープンワールドMMORPG!

隔日22:00に難易度の高いゲームや最高難易度のゲーム実況を投稿しています!

おすすめのゲームも随時募集してますので気軽にコメントしていただけると更に嬉しいです!

バイオハザード1(初代)攻略まとめ

読み返せるように保存が便利
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

contents