※本ページはプロモーションが含まれています

MHW:アイスボーン

【MHW+IB攻略】歴戦個体対策!万能型・徹甲ライトボウガン【おすすめ装備】

更新日:

アイスボーン トップ画像

こちらの装備構成はマスターランククエスト向けの内容です

今回紹介する装備はアイスボーンのストーリークリア後で一定条件を満たすと出現する歴戦個体対策装備です!

導きの地で出会った歴戦個体(危険度1.2)から出る素材は貴重なものが多く歴戦古龍の素材はカスタム素材に多く要求されるので周回プレイをすることになるので安全かつスピーディーに周回できる装備の紹介です!

※あくまでも私自身が周回しやすいと思っている装備です。人により周回し易さは変わってきますし当然モンスターによります!

下位・上位におすすめ装備まとめ

マスターランクにおすすめ装備まとめ

装備詳細

黒羽の弩には徹甲榴弾Lv.2を速射できるというスキルが付いているのでカスタムパーツの回避装填と組み合わせることでモンスターのダウンを多く取り安全な立ち回りが出来るようになっています。

※今回はガルルがライトを採用していますがブラキライト、イビルライトでも徹甲榴弾Lv.2を速射できるのでOKです!

慣れるまでは少し難しいとは思いますが慣れてしまえば「徹甲ライトが手放せない!」という方が多いので一回チャレンジしてみるのはいかがでしょう?

そしてこの構成のキモは窮地珠1つで発動する「死中に活」を組み込むことでやっかいな氷やられを有効なスキルとして活用することが出来ます!

※死中に活・・・状態異常中に、回避時の無敵時間が大きく延長し、スタミナ消費量減少(スキル「体術Lv5」と同等の効果+スキル「回避性能Lv5」と同等の効果)

黒羽の弩Ⅰ
攻撃会心防御ブレスロ
33820%-③--
強化パーツ
回避装填回避装填回避装填
リロード補助--
カスタム強化
-
部位装飾品
黒羽の弩Ⅰ回避珠【2】
EXゾラマグナヘッドβ砲術珠Ⅱ【4】
回避珠【2】
逆境珠【1】
EXゾラマグナハイドαKO珠【2】
体力珠【1】
EXアーティアアームβ窮地・体術珠【4】
EXゾラマグナスパインα回避珠【2】
KO珠【2】
EXデスガロングリーヴβKO・加護珠【4】
体力珠【1】
体力珠【1】
護石業物の護石

装飾品必要数
体力珠【1】2
砲術珠Ⅱ【4】1
砲術珠【1】1
KO珠【2】2
回避珠【2】3
逆境珠【1】1
窮地・体術珠【4】1
KO・加護珠【4】1
発動スキル
砲術 Lv.5
耐震 Lv.3
体力増強 Lv.3
KO術 Lv.3
回避性能 Lv.3
属性開放/装填拡張 Lv.2
整備 Lv.2
不屈 Lv.1
死中に活 Lv.1
体術 Lv.1
精霊の加護 Lv.1
ひるみ軽減 Lv.1

合わせて読んでね!

MHW+IB攻略情報!【随時更新】

下位・上位におすすめ装備まとめ

マスターランクにおすすめ装備まとめ

【アイスボーン】

ピュアクリスタル・デプスライト集め

【ワールド+アイスボーン共通】

マムタロトクエスト出現条件

イビルジョークエスト出現条件

フリークエスト特殊闘技場の出現条件

ガジャブーの言語調査を攻略

テトルーを攻略して仲間にする方法

効率的な歴戦クエストの出し方と痕跡集め

モンハンワールドをvitaでリモートプレイ

外付けSSDで快適にプレイ

ノーマルのPS4でモンハンワールドやアイスボーンをプレイしている方はロード時間が遅くて時間がもったいなく感じませんか?

PS4では内部HDDをSSDに換装することも可能ですがなんと!外付けSSDを取り付けることで簡単にロード時間を早くすることが可能になりました!

proの購入を検討している方は是非一度外付けSSDを試してみることをおすすめします!設定なども簡単に出来て時間にして15分程度の作業で快適に遊ぶことが出来ますよ!

外でもモンハンをしたい!という方にはリモートプレイなんかもおすすめです!

モンハンワールドをvitaでリモートプレイ

マルチ広告

-MHW:アイスボーン
-,

Copyright© NIWAKA GAMES , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.