こちらの装備構成はマスターランククエスト向けの内容です
今回紹介する装備はアイスボーンで登場する新古龍「イヴェルカーナ」対策装備です!(強くないですか?イヴェルカーナ・・・)
ストーリー中盤での壁といわれているイヴェルカーナですがライトボウガンだと他の武器種よりも安定し、楽に狩ることが出来ます!
更に、装備に古龍素材をしていないので(この時点では古龍素材が解放されていないため)比較的作成は容易になっています。
そして今回の構成は生存特化になっていますが手持ちの装飾品によって火力を上げることも可能なのでアレンジ幅のある構成になっています!
CONTENTS
装備詳細
ディオスショットⅡには徹甲榴弾Lv.2を速射できるというスキルが付いていることを最大限に生かすナルガ防具のシリーズスキル「真・弾丸節約」をメインに使っていく構成です!
そしてやっかいなイヴェルカーナの氷やられを回避するために氷耐性を優先して発動させ氷やられを無効にします。
※ライトボウガンを使い慣れている方は氷耐性→死中に活(窮地珠)にすることで他のスキルを詰むことも可能です
そして今作から追加されたライトボウガンのカスタムパーツ「回避装填」を使用してリロードの煩わしさを無くします!
頭に徹甲榴弾を打ち込む→スタン→徹甲榴弾を打ち込む→スタンというループに持ち込むことで安全な立ち回りでプレイすることが出来ます!
今作からレベル4の装飾品が追加されたことにより幅広くスキルが組めるようになったのでアレンジ次第でまだ伸びしろのある構成です。
ディオスショットⅡ | ||||
---|---|---|---|---|
攻撃 | 会心 | 防御 | ブレ | スロ |
325 | - | - | 特大 | ①-- |
強化パーツ | ||
---|---|---|
回避装填 | 回避装填 | 回避装填 |
リロード補助 | - | - |
カスタム強化 | ||
---|---|---|
- |
部位 | 装飾品 |
---|---|
ディオスショットⅡ | 体力珠【1】 |
EXナルガヘルムβ | 耐氷珠Ⅱ【4】 |
耐氷珠【1】 | |
EXナルガメイルβ | 砲術珠Ⅱ【4】 |
EXナルガアームβ | 回避珠【2】 |
EXインゴットコイルβ | 解放珠【3】 |
体力珠【1】 | |
EXナルガグリーヴα | 砲術珠【1】 |
体力珠【1】 | |
護石 | KOの護石 |
装飾品必要数 | |
---|---|
体力珠【1】 | 3 |
砲術珠Ⅱ【4】 | 1 |
砲術珠【1】 | 1 |
耐氷珠Ⅱ【4】 | 1 |
耐氷珠【1】 | 1 |
回避珠【2】 | 1 |
解放珠【3】 | 1 |
発動スキル |
---|
体力増強 Lv.3 |
氷耐性 Lv.3 |
属性開放/装填拡張 Lv.2 |
KO術 Lv.3 |
砲術 Lv.3 |
回避性能 Lv.4 |
フルチャージ Lv.3 |
スタミナ休息回復 Lv.2 |
風圧耐性 Lv.1 |
貫通弾・竜の一矢強化 Lv.1 |
合わせて読んでね!
【アイスボーン】
【ワールド+アイスボーン共通】
外付けSSDで快適にプレイ
ノーマルのPS4でモンハンワールドやアイスボーンをプレイしている方はロード時間が遅くて時間がもったいなく感じませんか?
PS4では内部HDDをSSDに換装することも可能ですがなんと!外付けSSDを取り付けることで簡単にロード時間を早くすることが可能になりました!
proの購入を検討している方は是非一度外付けSSDを試してみることをおすすめします!設定なども簡単に出来て時間にして15分程度の作業で快適に遊ぶことが出来ますよ!
外でもモンハンをしたい!という方にはリモートプレイなんかもおすすめです!