contents
「ミツムシ寄せのお香」の効果
場所 | 初期装備 |
効果 | ミツムシを設置してを回復 |
「あしどめの虫かご」の入手手順
1 | 古代樹の森の探索でエリア17へ |
2 | テトルーに話しかけるとイベント |
3 | テトルーが逃げるので導蟲を追う |
4 | 住処まで追いかけるとイベント |
5 | 虫かご族と友好を結んで「あしどめの虫かご」を入手 |
【補足】エリア17までのルート | |
1 | 北西キャンプ(8)からスタート |
2 | キャンプを出て近くのツタで上へ |
3 | さらに先のツタで上へ |
4 | 段差を2回上って突き当りを右へ |
5 | まっすぐ進んで縦に伸びているツタで上へ |
6 | 壁のツタでさらに上へ |
7 | 少し進んで分かれ道を左へ |
8 | 先の分かれ道を右へ |
9 | イベント開始、テトルーの発見 |
「あしどめの虫かご」の効果
場所 | 古代樹の森 |
効果 | 閃光・シビレ罠効果 ※閃光虫かご=閃光玉効果 ※シビレ虫かご=シビレ罠効果 |
Lv.1 | 閃光虫かご解放 |
Lv.2 | 閃光虫かご効果アップ+再使用時間短縮 |
Lv.3 | 閃光虫かご効果アップ+再使用時間短縮+設置数+1 |
Lv.4 | 閃光虫かご効果アップ+再使用時間短縮 |
Lv.5 | シビレ虫かご解放 |
Lv.6 | 閃光虫かご効果アップ+再使用時間短縮+指笛解放 |
Lv.7 | シビレ虫かご効果アップ+再使用時間短縮 |
Lv.8 | シビレ虫かご効果アップ+再使用時間短縮+設置数+1 |
Lv.9 | シビレ虫かご効果アップ+再使用時間短縮 |
Lv.10 | シビレ虫かご効果アップ+再使用時間短縮+指笛解放 |
「まもりの大盾」の入手手順
1 | 大蟻塚の探索でエリア15へ |
2 | テトルーに話しかけるとイベント |
3 | 3匹の迷子のテトルーを探す |
4 | テトルーの捕獲(要捕獲網) エリア5・7・10・11 |
5 | エリア15に戻ってテトルーと会話 |
6 | まもり族と友好を結んで「まもりの大盾」を入手 |
「まもりの大盾」の効果
場所 | 大蟻塚 |
効果 | モンスターの注意を引く ※大盾挑発=ガード ※大盾バッシュ=ガード時反撃 |
Lv.1 | 大盾挑発解放 |
Lv.2 | 大盾挑発の成功率アップ+再使用時間短縮 |
Lv.3 | 大盾挑発の成功率アップ+再使用時間短縮 |
Lv.4 | 大盾挑発の成功率アップ+再使用時間短縮 |
Lv.5 | 大盾バッシュ解放 |
Lv.6 | 大盾挑発の指笛解放 |
Lv.7 | 大盾バッシュの反撃ダメージ+再使用時間短縮 |
Lv.8 | 大盾バッシュの反撃ダメージ+再使用時間短縮 |
Lv.9 | 大盾バッシュの反撃ダメージ+再使用時間短縮 |
Lv.10 | 大盾バッシュの反撃ダメージ+再使用時間短縮+指笛解放 |
「はげましの楽器」の入手手順
1 | 陸珊瑚の台地探索でエリア10の下層へ |
2 | シャムオスに乗ったテトルーを倒す |
3 | 逃げたテトルーを追ってエリア11へ |
4 | テトルーと会話後、拠点に帰還 |
5 | ツィツィヤック2体のクエスト「ツィツィヤックをやっつけろ!」が追加 |
6 | 上記クエストを受注してクリアする |
7 | かなで族と友好を結んで「はげましの楽器」を入手 |
「はげましの楽器」の効果
場所 | 陸珊瑚の台地 |
効果 | バフ付与(攻撃・防御など) |
Lv.1 | はげましホルン解放+攻撃力効果・防御力強化【小】 |
Lv.2 | はげましホルンの会心率アップ+回復速度【小】追加 |
Lv.3 | はげましホルンの体力増加【小】+スタミナ減少軽減【小】追加 |
Lv.4 | はげましホルンの攻撃力強化【大】+防御力強化【大】追加 |
Lv.5 | はげましボンゴ開放+解毒と精霊王の加護 |
Lv.6 | はげましホルンの指笛解放 |
Lv.7 | はげましボンゴの地形ダメージ無効+気絶無効追加+再使用時間短縮 |
Lv.8 | はげましボンゴの麻痺無効+耐震無効+再使用時間短縮 |
Lv.9 | はげましボンゴの聴覚保護【小】+風圧無効【小】+再使用時間短縮 |
Lv.10 | はげましボンゴの指笛解放 |
「ぶんどり刀」の入手手順
1 | 生肉を持って瘴気の谷の探索でエリア13へ |
2 | テトルーが出現し、近づくと15に逃げる |
3 | エリア15に生肉を置いて離れて待つ |
4 | 生肉に気づいたテトルーが仲間を呼ぶ |
5 | テトルーが踊りだすので会話 |
6 | ぶんどり族と友好を結んで「ぶんどり刀」を入手 |
「ぶんどり刀」の効果
場所 | 瘴気の谷 |
効果 | モンスターから素材を入手 |
Lv.1 | ぶんどり突撃解放 |
Lv.2 | ぶんどり突撃の成功率と取得数アップ+再使用時間短縮 |
Lv.3 | ぶんどり突撃の成功率アップ+再使用時間短縮 |
Lv.4 | ぶんどり突撃の成功率と取得数アップ+再使用時間短縮 |
Lv.5 | 落っことし投擲解放 |
Lv.6 | ぶんどり突撃の再使用時間短縮+指笛解放 |
Lv.7 | 落っことし投擲の成功率アップ+再使用時間短縮 |
Lv.8 | 落っことし投擲の成功率アップ+再使用時間短縮 |
Lv.9 | 落っことし投擲の成功率アップ+再使用時間短縮 |
Lv.10 | 落っことし投擲の指笛解放 |
「ガジャブーの壺爆弾」の効果と入手手順
入手手順と入手場所が複雑なため、別ページでまとめています
あわせて読みたい


モンスターハンター:ワールド アイスボーン 攻略/ガジャブーの言語調査の進め方
「ガジャブーの言語調査」事前準備 ガジャブーの言語調査クエストを受けるには以下の条件を満たす 1.上位探索へ行くことができる 2.全エリアのテトルーと友好状態に…
効果 | 壺爆弾でダメージを与える |
Lv.1 | 壺爆弾投擲解放 |
Lv.2 | 壺爆弾投擲の効果アップ |
Lv.3 | 壺爆弾投擲の効果アップ |
Lv.4 | 壺爆弾投擲の効果アップ |
Lv.5 | 火炎車解放 |
Lv.6 | 壺爆弾投擲の指笛解放 |
Lv.7 | 火炎車の効果アップ |
Lv.8 | 火炎車の効果アップ |
Lv.9 | 火炎車の効果アップ |
Lv.10 | 火炎車の指笛解放 |
隔日22:00に難易度の高いゲームや最高難易度のゲーム実況を投稿しています!
おすすめのゲームも随時募集してますので気軽にコメントしていただけると更に嬉しいです!
コメント