こちらの内容はワールド向けの内容です
2019/9/6に発売されるアイスボーンではオトモ道具のLv上限が解放されます!
モンハンワールドのオトモ装備であるオトモ道具はソロプレイ時に非常に有効なものが多くあります!
回復、バフ、ヘイト、攻撃など効果は様々なのでモンスターや自分のプレイスタイルに合わせて使用していきましょう!
入手手順を分かっていれば簡単に手に入るので入手できるようになった段階で早めに入手しておくことをおすすめします!
テトルーをオトモダチにすると同時にガジャブーもオトモダチにしておくことで効率的に進めることが出来ます
オトモ道具と入手方法と効果
以下の手順で簡単に全エリアのテトルーとオトモダチになることが出来ます!
少しランダム要素がありますがもし、目的のものが見つからなくて分からなくなってしまった場合は探索から帰還してもう一度探索に向かうのをおすすめします。
どのエリアでも「知っていれば」解決方法がピンとくることもあると思いますが、
この各地のテトルーとオトモダチになるのは早いほうがいいと思っているので「モンハンワールドに慣れていない」こと前提としてまとめさせてもらっています。
ミツムシ寄せのお香 | |
場所 | 初期装備 |
効果 | ミツムシを設置しHPを回復 |
手順 | - |
あしどめの虫かご | |
効果 | 閃光効果・シビレ罠効果 |
↑タップorクリックすると開きます | |
手順 | 1.古代樹の森探索でエリア17へ |
2.テトルーに話しかけて会話イベント | |
3.テトルーが逃げるので導蟲の進む方向に追う | |
4.テトルーの住処まで追いかけて会話イベント | |
5.虫かご族と友好を結び、あしどめの虫かご入手 | |
↑タップorクリックすると開きます |
まもりの大盾 | |
効果 | モンスターの注意を引く(ヘイト) |
↑タップorクリックすると開きます | |
手順 | 1.大蟻塚探索でエリア15へ |
2.テトルーに話しかけて会話イベント | |
2.3匹の迷子のテトルーを探す | |
3.テトルーの捕獲(捕獲網を使用)※エリア5.7.10.11 | |
4.エリア15に戻りテトルーとの会話 | |
5.まもり族と友好を結んでまもりの大盾を入手 |
はげましの楽器 | |
効果 | バフ付与(攻撃・防御など) |
↑タップorクリックすると開きます | |
手順 | 1.陸珊瑚の台地探索でエリア10の下層へ |
2.シャムオスに乗ったテトルーを倒す | |
3.逃げたテトルーを追ってエリア11へ | |
4.テトルーと会話後、一度拠点に帰還する | |
5.ツィツィヤック2体クエスト「ツィツィヤックをやっつけろ!」が追加されるので受注し、クリアする | |
6.かなで族と友好を結びはげましの楽器を入手 |
ぶんどり刀 | |
効果 | モンスターから素材入手 |
↑タップorクリックすると開きます | |
手順 | 1.瘴気の谷探索でエリア13へ ※ここでは生肉を使用するので忘れないようにして下さい! |
2.トルーが出現、近づくと15に逃げる | |
3..エリア15に生肉を置き、おびき寄せる | |
4.生肉に気づいたテトルーが仲間を呼ぶ | |
5.テトルーが踊り出すので近づいて会話 | |
6.ぶんどり族と友好を結び、ぶんどり刀入手 |
ガジャブーの壺爆弾 | |
効果 | 壺爆弾でダメージを与える |
↑タップorクリックすると開きます | |
手順 | 別記事で詳しくまとめてありますのでそちらを参照してください! |
合わせて読んでね!
【アイスボーン】
【ワールド+アイスボーン共通】
外付けSSDで快適にプレイ
PS4pro以外でMHWをプレイしている方はロード時間が遅くてイライラしがちではないでしょうか?
外付けSSDを取り付けることで簡単にロード時間を早くすることが可能になりました!
「ロード時間がもったいないからproを購入したいけど今のPS4はまだ現役だし・・・。」
とお悩みの方は外付けSSDを試してみることをおすすめします!