オープニング
【1】 | ガソリンスタンドに入り倉庫へ進み倉庫の鍵を入手 |
【2】 | ガソリンスタンド内へ戻りイベント |
【3】 | イベント終了後、警察署へ向かう |
警察署
【1】 | 警察署メインホールから警備室へ※要ロケットランチャー |
【2】 | 警備室のイベント後メインホールへ戻りマービンイベント |
【3】 | コンバットナイフを使用してレバー操作 |
【4】 | 作戦会議室を経由して3階の小部屋でスペードの鍵を入手 |
【5】 | 図書館を経由してメインホールへ |
【6】 | メインホール2階でライオンメダルを入手 |
解答 ライオン・草・鳥 | |
【7】 | 非常階段へ向かい階段を降りるてイベント。チェーンカッターを入手 |
【8】 | 東側オフィスでバルブハンドルとヒューズを入手 |
【9】 | メインホール前シャッター横でヒューズを使用して作戦会議室奥の部屋で電子部品(電池のない信管)を入手 |
【10】 | シャワー室でバルブハンドルを使用し、S.T.A.R.Sオフィスで電池を入手※電子部品と組み合わせて信管にしておく |
【11】 | 図書室側からメインホールへ戻る途中でユニコーンメダルを入手 |
解答 魚・サソリ・水瓶 | |
【12】 | 図書館2階から西倉庫へ |
【13】 | 信管を使用して爆破し、バージンメダルを入手 |
解答 乙女・弓・蛇 | |
【14】 | メダルが3枚揃ったので図書室を経由してメインホールで3枚のメダルを使用して地下施設へ |
地下施設
【1】 | G第一形態戦 |
【2】 | 戦闘終了後、駐車場へ |
警察署2回目
【1】 | 駐車場のカードリーダーを調べてイベント | ||||||||||||||||
【2】 | 留置所でイベント後クランクを入手 | ||||||||||||||||
【3】 | 死体安置所横のシャッターを開けて変電室で電子部品の箱を入手 | ||||||||||||||||
【4】 | 配電盤を操作し、警察署1階にある宿直室へ | ||||||||||||||||
解答 オフ・オフ・オン・オン | |||||||||||||||||
【5】 | 宿直室でヒューズを入手 | ||||||||||||||||
【6】 | 警備室横でヒューズを使用して非常階段へ | ||||||||||||||||
【7】 | 美術室横でクランクを使用して東倉庫へ | ||||||||||||||||
【8】 | 東倉庫で大きな歯車を入手して屋上へ | ||||||||||||||||
【9】 | ボイラー室前の切り替え装置を操作してボイラー室でクラブの鍵を入手 | ||||||||||||||||
【10】 | 屋上へ戻り墜落したヘリの横にある排水管レバーを操作して通れるようになった扉へ | ||||||||||||||||
【11】 | タイラント出現 | ||||||||||||||||
【12】 | 非常階段から東側オフィス、メインホールを経由して資料室へ | ||||||||||||||||
【13】 | 資料室で工具(ジャッキハンドル)を入手 | ||||||||||||||||
【14】 | メインホールを経由して図書室へ | ||||||||||||||||
【15】 | ジャッキハンドルを使用して本棚で足場を作り時計台へ | ||||||||||||||||
【16】 | 時計台で歯車を使用して電子部品の箱を入手 | ||||||||||||||||
解答 | |||||||||||||||||
1階・大きな歯車を使用→大きな歯車を回収 | |||||||||||||||||
3階・小さな歯車を使用→大きな歯車を使用 | |||||||||||||||||
2階・小さな歯車を使用 | |||||||||||||||||
【17】 | 図書室の落ちる床を渡ってメインホール、警備室を経由して留置所へ | ||||||||||||||||
【18】 | 留置所で電子部品の箱を調べて電子部品(特注部品)を使用し駐車場のカードキーを入手 | ||||||||||||||||
解答 | |||||||||||||||||
| |||||||||||||||||
【19】 | 駐車場へ戻るとイベント |
下水工事現場
【1】 | エイダと下水工事現場へ |
【2】 | アリゲーター戦 |
【3】 | イベント終了後エイダ編へ |
【4】 | ※エイダ編は通常攻略と同じなので割愛 |
下水道
【1】 | アリゲーター戦が行われた場所まで戻り下水道へ降りて上層水路へ | ||||||
【2】 | 上層水路から下層水路を経由してコントロール室へ | ||||||
【3】 | コントロール室からモニター室へ向かい、処理プール室のレバーを下ろす | ||||||
【4】 | ケーブルカー乗り場にあるT字バルブハンドルを入手 | ||||||
【5】 | 東側の扉から出て下層水路のレバーを上げ、最下層水路へ | ||||||
【6】 | 最下層水路から資材置き場へ向かう | ||||||
【7】 | 資材置き場でキングプラグ、クイーンプラグを入手して最下層水路のレバーまで戻る | ||||||
【8】 | 最下層水路を進みT字バルブハンドルを使用して作業室へ | ||||||
【9】 | 作業室前の通路でルークプラグを入手 | ||||||
【10】 | 作業室、下層水路、処理プール室を経由してモニター室へ | ||||||
【11】 | プラグを使用して主電源室の配電盤を操作する | ||||||
解答 | |||||||
| |||||||
解答 オン・オン・オフ・オン | |||||||
【12】 | G第2形態戦 | ||||||
【13】 | ゴミ集積所でエイダと合流してケーブルカーへ乗り研究所へ |
研究所
【1】 | 研究所に入り、食堂を経由して仮眠室へ | ||||||||||||
【2】 | 仮眠室でアップグレードチップ(一般職員)を入手してリストタグと組み合わせる | ||||||||||||
【3】 | 仮眠室を出てメインシャフトへ | ||||||||||||
【4】 | 認証装置を調べてイーストエリアへ | ||||||||||||
【5】 | ロビーから温室管理センターへ向かい端末にパスワードを入力(2か所分) | ||||||||||||
解答 3123 2067
| |||||||||||||
【6】 | 薬液散布装置を調べて散布装置用カートリッジ(空)を入手し、薬品実験庫へ | ||||||||||||
【7】 | 薬液充填機に散布装置用カートリッジ(空)を使用、散布装置用カートリッジを入手 | ||||||||||||
解答 左から緑1 赤2 青3 として21321321 | |||||||||||||
【8】 | 温室のハシゴを降りて一番奥の階段を上った先の小部屋で信号変調器を入手 | ||||||||||||
【9】 | 階段を降りてラウンジへ戻り信号変調器を使用 | ||||||||||||
解答 MURF 赤:2時 緑4時 | |||||||||||||
【10】 | 低温実験室に向かい、一番奥の装置で散布装置用カートリッジを使用して散布装置用カートリッジ(枯死剤)を入手 | ||||||||||||
【11】 | 温室を経由して温室管理センターへ戻り装置に散布装置用カートリッジ(枯死剤)を使用 | ||||||||||||
【12】 | 温室でアップグレードチップ(上級職員)を入手してリストタグと組み合わせる | ||||||||||||
【13】 | 温室管理センターを経由してメインシャフトからウエストエリアへ | ||||||||||||
【14】 | 生体実験室で信号変調器を使用して電力を回復させる | ||||||||||||
解答 OSS 赤:12時 緑5時 | |||||||||||||
【15】 | P-4実験室へ向かいG-ウイルスを入手してメインシャフトへ戻る | ||||||||||||
【16】 | G第3形態戦 | ||||||||||||
【17】 | 作業用リフトに乗ってメインシャフトへ戻ろうとするとイベント | ||||||||||||
【18】 | エレベーターに乗りモニター室を抜けて進むとタイラントイベント | ||||||||||||
【19】 | イベント終了後近くの扉に入りジョイントプラグを入手してリフトでジョイントプラグを使用 | ||||||||||||
【20】 | スーパータイラント戦 | ||||||||||||
【21】 | リフトを降りて開いた扉の先へ進むとクリア |