バイオハザードRE2を攻略する上での重要アイテム「ポータブルセーフ」の入手先と謎解きの解答です!
ポータブルセーフの中には武器保管庫で使用できる「予備キー」が入っておりゲームを進める上でほぼ必須といっていいほどのアイテムが入っています。
チュートリアルも解き方の説明などがないので戸惑っている方も多いと思うのでポータブルセーフの開け方を解説していきます!
ポータブルセーフの入手場所
ポータブルセーフは全シナリオ共通のアイテムですが1stシナリオと2ndシナリオでの入手場所が少し変わっています。
ストーリー進行上で必要ないアイテムもあるのですが入手しておくと後々「とっておいてよかった」と思うものばかりです!
特に初見プレイ時は入手しておくのをおすすめししています。
詳しく知りたい!という方はストーリー進行上での取得順も変わってくるので各攻略チャートで確認して下さい!
両シナリオ(表・裏)のポータブルセーフ入手場所はこちらになります!
1st(表)シナリオ
- 2F シャワー室のロッカー
- 2F リネン室
2nd(裏)シナリオ
- 1F 被疑者確認室
- 2F リネン室
入手順はシナリオごとに違うのですがどのシナリオもポータブルセーフは必ず2つあります!取り逃しのないように気を付けましょう!
※ポータブルセーフの入手場所はクレア・レオンとは関係なくシナリオ(1st・2nd)の種類で変化します
ポータブルセーフの解除方法
ポータブルセーフの開け方
ポータブルセーフは全てのランプを順番に押して全ての緑ランプを点灯させることで開けることが出来ます。
プレイしている方はご存じかと思いますがパターンが決まっておらず完全ランダム要素になります。
しかし入手できるアイテムが先を有利に進めることができるアイテムばかりなので出来るなら入手することをおすすめします!
入手できるもの
- サイドパック
- ナイフ
- 各武器種の弾
以上のアイテムを入手することが出来るのですがタイムアタックやトロフィーを狙ってプレイしている場合は無視しても構わないアイテムになっています。
※完全に運要素が強いのでタイムアタックで入手する場合はメモを取りながら開けたほうが確実に早いです!
合わせて読んでね!
【クレア編攻略チャート】
【レオン編攻略チャート】
【謎解きの解答】
【トロコン攻略】