PS版クロックタワー1は主人公ジェニファーがどういう行動をとるのかでエンディングが変わってきます。
エンディングランクは9種類でSランク取得の難易度は高くフラグの立て忘れが大きく影響します。
Sランククリアをしたいという方はベストエンディング完全攻略チャートを参照してください。
ランクS(ベストエンディング)
条件1 | 父親の死体を発見 |
条件2 | カラスを巣箱から救出 |
条件3 | アン・ロッテを発見 |
条件4 | 時計塔の秘密を知る(詳細) |
条件5 | メアリー先生の正体を暴く(詳細) |
条件6 | エレベーターで3Fを選択 |
中庭でバロウズと会話をしてしまうと父親の死体(白骨死体)が出現しません
ランクA
条件1 | 中庭の小屋でバロウズと会話 |
条件2 | カラスを巣箱から救出 |
条件3 | アン・ロッテを発見 |
条件4 | 時計塔の秘密を知る(詳細) |
条件5 | メアリー先生の正体を暴く(詳細) |
条件6 | エレベーターで3Fを選択 |
ランクB
条件1 | 友達を全員発見(3人) |
条件2 | カラスを助けない |
条件3 | 時計塔の秘密を知る(詳細) |
条件4 | メアリー先生の正体を暴く(詳細) |
条件5 | エレベーターで3Fを選択 |
ランクC
条件1 | 時計塔の秘密を知る(詳細) |
条件2 | メアリー先生の正体を暴く(詳細) |
条件3 | エレベーターで2Fを選択 |
ランクD
条件1 | 時計塔の秘密を知る(詳細) |
条件2 | メアリー先生の正体を知らない(詳細) |
条件3 | エレベーターで2Fを選択 |
ランクE
条件1 | 時計塔の秘密を知る(詳細) |
条件2 | メアリー先生の正体を知らない(詳細) |
条件3 | エレベーターで3Fを選択 |
ランクF
条件1 | 時計塔の秘密を知らずにエレベーターに乗る(詳細) |
ランクG
条件1 | 友達を2人発見し車で脱出 |
ランクH
条件1 | 友達を1人発見し車で脱出 |