トロコン難易度:★★★☆☆
バイオハザードRE3のトロコンは1つを除いてとても簡単です。その1つも運と努力でどうにかなるもの。チャレンジあるのみです。
※取得にコツがいるものは「★」がついており別途詳しいページを作成しています。
※見出しから該当のトロフィーにジャンプすることを想定してページを作成しています。その為、文言の重複がありますがご了承ください。
さよなら、ラクーンシティ
【取得条件】 |
全てのトロフィーを獲得する |
【取得方法】 |
トロフィーをすべて集めると取得 |
初めての脱出
【取得条件】 |
ジルのアパートから脱出する |
【取得方法】 |
ストーリー進行上で取得 |
一難去って…
【取得条件】 |
アップタウンから脱出する |
【取得方法】 |
ストーリー進行上で取得 |
ダウンタウンからの脱出
【取得条件】 |
ダウンタウンから脱出する |
【取得方法】 |
ストーリー進行上で取得 |
医者はいないか!?
【取得条件】 |
時計塔前広場を出る |
【取得方法】 |
ストーリー進行上で取得 |
到達者
【取得条件】 |
ゲームモード「INFERNO」をクリアする |
【取得方法】 |
縛りなしでインフェルノをクリア |
POINT
安全策
・ロケットランチャー
・鉄壁のコイン
・S.T.A.R.S.式体術教本
1周目クリア後に開放されるショップで上記を交換して挑むのがおすすめです。ロケットランチャーはラスボス戦で重宝します。
基本中の基本
【取得条件】 |
アイテムを合成する |
【取得方法】 |
どのアイテムでもいいので組み合わせを成功させる |
POINT
アイテム組み合わせの例
・ハーブの各種組み合わせ
・弾薬の各種組み合わせ など
★ガンスミス
【取得条件】 |
武器を改造する |
【取得方法】 |
カスタムパーツで武器を強化する |
全カスタムパーツの詳しい入手場所 |
収納名人
【取得条件】 |
インベントリを拡張する |
【取得方法】 |
サイドパックの入手 |
全サイドパックの詳しい入手場所 |
ひざまずけ!
【取得条件】 |
謎の大男にアイテムを落とさせる |
【取得方法】 |
ネメシスの膝をつかせるとアイテムを落とします |
POINT
おすすめの撃退場所
・難易度スタンダード以下
下水道に逃げ込む前の格子を外すエリア。
ドラム缶を爆発させてネメシスを巻き込むとダウンが取れます。
倒したか?
【取得条件】 |
ビル屋上で謎の大男を倒す |
【取得方法】 |
ストーリー進行上で取得 |
昔、見た気が…
【取得条件】 |
時計ギミックにすべての宝石をはめる |
【取得方法】 |
駅構内の時計ギミックにすべての宝石をはめる |
POINT
宝石の入手場所
・ドーナツショップのセーフルーム
・スーパーマーケット店内※要チェーンカッター
・おもちゃ屋※要キーピック
時計ギミックは駅構内のセーフルームにあります。オリジナル版をプレイ済の方には分かる、あのダイヤ型をした宝石です。
カルロス急行
【取得条件】 |
R.P.Dを出る |
【取得方法】 |
ストーリー進行上で取得 |
悲劇的な最期
【取得条件】 |
ゾンビ化したブラッドを倒す |
【取得方法】 |
カルロス編R.P.Dでブラッドを倒す |
ジル・バレンタイン
【取得条件】 |
ゲームモード「INFERNO」をクリアランクSでクリアする |
【取得方法】 |
時間、セーブ回数の条件を満たしてクリアする |
POINT
Sランク条件
クリアタイム 2:00以内
セーブ回数 5回
タイプライターの数が減少、オートセーブなし。
安全策
1周目クリア後に開放されるショップを利用して
・ロケットランチャー
・鉄壁のコイン
・S.T.A.R.S.式体術教本
を交換して挑むのがおすすめです。ロケットランチャーはラスボス戦で重宝します。
最後に残る人
【取得条件】 |
ゾンビの大群の侵入を防ぐ |
【取得方法】 |
ストーリー進行上で取得 |
迫りくる危機
【取得条件】 |
ニコライを追い深部へ向かう |
【取得方法】 |
ストーリー進行上で取得 |
★スピード解決
【取得条件】 |
倉庫のヒューズ集めを5分以内にクリアする |
【取得方法】 |
倉庫のヒューズ集めを5分以内にクリアする |
最短で安全にヒューズを集める手順 |
ネメシス撃破?
【取得条件】 |
ネメシス第二形態を倒す |
【取得方法】 |
ストーリー進行上で取得 |
ネメシス撃破!!!
【取得条件】 |
ネメシス第三形態を倒す |
【取得方法】 |
ストーリー進行上で取得 |
Hello!Mr.Charlie
【取得条件】 |
チャーリーくん人形を破壊する |
【取得方法】 |
チャーリーくん人形を破壊する(ナイフでも可) |
一石二鳥
【取得条件】 |
弾を貫通させ敵を2対同時に倒す |
【取得方法】 |
敵が多い場所でショットガンを撃つのが効率的 |
★調査終了
【取得条件】 |
全てのファイルを読む |
【取得方法】 |
異なる全てのファイルを読む |
全ファイルの詳しい閲覧場所 |
★Doodbye!Mr.Charlie
【取得条件】 |
全てのチャーリーくん人形を破壊する |
【取得方法】 |
全てのチャーリーくん人形を破壊する |
チャーリーくん人形の詳しい場所 |
★ガンマニア
【取得条件】 |
ストーリー中に出てくるすべての武器を入手する |
【取得方法】 |
ストーリー中に出てくるすべての武器を入手する |
全武器の詳しい入手場所 |
★反防犯活動
【取得条件】 |
全ての錠前/金庫/ダイヤルキーを開ける |
【取得方法】 |
全ての錠前/金庫/ダイヤルキーを開ける |
全錠前/金庫/ダイヤルキーの開錠 |
生存者
【取得条件】 |
ゲームモード「STANDARD」以上を一周クリアする |
【取得方法】 |
縛りなしでスタンダード以上をクリア |
探究者
【取得条件】 |
ゲームモード「HARDCORE」以上を一周クリアする |
【取得方法】 |
縛りなしでハードコア以上をクリア |
征服者
【取得条件】 |
ゲームモード「NIGHTMARE」以上を一周クリアする |
【取得方法】 |
縛りなしでナイトメア以上をクリア |
S級プレイヤー
【取得条件】 |
クリアランクSでクリアする |
【取得方法】 |
時間、セーブ回数の条件を満たしてクリアする |
POINT
条件一覧
アシステッド 2:30以内 セーブ回数 5回
スタンダード 2:00以内 セーブ回数 5回
ハードコア 1:45以内 セーブ回数 5回
ナイトメア 2:00以内 セーブ回数 5回
インフェルノ 2:00以内 セーブ回数 5回
インフェルノのみタイプライターの数が減少し、オートセーブなしと急に鬼畜になります。
ミニマリスト
【取得条件】 |
アイテムボックスを一度も開かずにクリアする |
【取得方法】 |
アイテムボックスを一度も開かずにクリアする |
POINT
安全策
・無限ロケットランチャー
・難易度アシステッド
を利用して1周で
「ミニマリスト」
「エコノミスト」
「スプリンター」
を同時に取得してしまうのがおすすめです。難しそうに見えますが無限ロケットランチャーがあれば行く必要のない場所、取得しなくていいアイテムがあるので1時間程度で周回できます。
エコノミスト
【取得条件】 |
回復アイテムの使用回数を1回以内でクリアする |
【取得方法】 |
回復アイテムの使用回数を1回以内でクリアする |
POINT
安全策
・無限ロケットランチャー
・難易度アシステッド
を利用して1周で
「ミニマリスト」
「エコノミスト」
「スプリンター」
を同時に取得してしまうのがおすすめです。難しそうに見えますが無限ロケットランチャーがあれば行く必要のない場所、取得しなくていいアイテムがあるので1時間程度で周回できます。
エコノミストの1回以内はドレインディモス(発電所の蜘蛛)の強制解毒イベントの1回です。注意しましょう。
スプリンター
【取得条件】 |
プレイ時間を2時間以内でクリアする |
【取得方法】 |
プレイ時間を2時間以内でクリアする |
POINT
安全策
・無限ロケットランチャー
・難易度アシステッド
を利用して1周で
「ミニマリスト」
「エコノミスト」
「スプリンター」
を同時に取得してしまうのがおすすめです。難しそうに見えますが無限ロケットランチャーがあれば行く必要のない場所、取得しなくていいアイテムがあるので1時間程度で周回できます。