contents
「相互理解の第1歩」「東奔西走の狩人」の取得条件
「相互理解の第1歩」「東奔西走の狩人」の取得条件は
・サイドミッションを1種クリアする
・サイドミッションを30種クリアする
取り逃し防止のためにチャプターごとに追加される依頼でリスト化しています。
チャプター1 4個
①【釣り】釣り、それは人生
▶発生条件 |
・Chapter1-3 →Chapter1-4「森の生態調査」をクリア後に発生 |
▶依頼主 |
・緋の森のベースキャンプ「カーニャ」 |
▶達成条件 |
・釣りを1回成功させる |
▶報酬 |
・サシミウロコ×5 ・ハチミツ×5 ・ギルドポイント20 |
▶解放されるシステム |
・なし |
②【釣り】狙うは黄金魚
▶発生条件 |
・Chapter1-5 →「釣り、それは人生」クリア後 |
▶依頼主 |
・緋の森のベースキャンプ「カーニャ」 |
▶達成条件 |
・黄金魚を釣り上げる →緋の森のエリア8 洞窟湖 豊穣期の夜 ※捕獲ネットで入手してもクリアにならなかったので注意 黄金魚の場所と釣り方 |
▶報酬 |
・キレアジのヒレ×5 ・ハチミツ×5 ・ギルドポイント50 |
▶解放されるシステム |
・なし |
③【環生】ダリルの研究レポート
▶発生条件 |
・Chapter1-3 →チャプター1-4「森の生態調査」をクリア後に発生 |
▶依頼主 |
・隔ての砂原のベースキャンプ「ダリル」 |
▶達成条件 |
・アシアトノコシを捕獲する ※隔ての砂原のエリア13 ※隠れ身の装衣を着用して捕獲 アシアトノコシの場所と捕まえ方 |
▶報酬 |
・ハチミツ×5 ・ギルドポイント50 |
▶解放されるシステム |
・なし |
④【環生】サミンの研究レポート
▶発生条件 |
・Chapter1-4 →「ダリルの研究レポート」をクリア後に発生 |
▶依頼主 |
・隔ての砂原のベースキャンプ「サミン」 |
▶達成条件 |
・オメカシプテルスを捕獲する ※緋の森のエリア12 ※隠れ身の装衣を着用して捕獲 オメカシプテルスの場所と捕まえ方 |
▶報酬 |
・アオキノコ×10 ・ハチミツ×5 ・ギルドポイント50 |
▶解放されるシステム |
・なし |
チャプター4 14個
①【釣り】美味探求も釣りの楽しみ
▶発生条件 |
・Chapter4-2 →「狙うは黄金魚」をクリア後に発生 |
▶依頼主 |
・緋の森のベースキャンプ「カーニャ」 |
▶達成条件 |
・コモチアミアを釣り上げる →隔ての砂原のエリア13 オアシス 豊穣期の朝 ※捕獲ネットで入手してもクリアにならなかったので注意 コモチアミアの場所と釣り方 |
▶報酬 |
・ジュエルカラスミ×5 ・ハチミツ×5 ・ギルドポイント100 |
▶解放されるシステム |
・なし |
②【納品】その素材、上質につき
▶発生条件 |
・Chapter4-2に到達時 |
▶依頼主 |
・各地のベースキャンプ「ジェマ」 |
▶達成条件 |
・チャタカブラから「纏蛙の上皮」を入手して納品する |
▶報酬 |
・尖鎧玉×5 ・クックチャーム×1 ・ギルドポイント100 |
▶解放されるシステム |
・なし |
③【環生】続・ダリルの研究レポート
▶発生条件 |
・Chapter4-2 →「ダリルの研究レポート」をクリア後に発生 |
▶依頼主 |
・隔ての砂原のベースキャンプ「ダリル」 |
▶達成条件 |
・ホムラエリトカゲを捕獲する ※油涌き谷のエリア3 ※隠れ身の装衣を着用して捕獲 ホムラエリトカゲの場所と捕まえ方 |
▶報酬 |
・ハチミツ×5 ・怪力の種×10 ・ギルドポイント100 |
▶解放されるシステム |
・なし |
④【環生】続・サミンの研究レポート
▶発生条件 |
・Chapter4-2 →「サミンの研究レポート」をクリア後に発生 |
▶依頼主 |
・隔ての砂原のベースキャンプ「サミン」 |
▶達成条件 |
・ユキダマコガネを捕獲する ※氷霧の断崖のマップに表示されている ※隠れ身の装衣を着用して捕獲 ユキダマコガネの場所と捕まえ方 |
▶報酬 |
・マンドラゴラ×10 ・ハチミツ×5 ・ギルドポイント100 |
▶解放されるシステム |
・なし |
⑤【捕虫】きっちり回復サポート
▶発生条件 |
・Chapter4-2に到達時 |
▶依頼主 |
・各地のベースキャンプ「オトモ」 |
▶達成条件 |
・回復ミツムシを捕獲する |
▶報酬 |
・回復グレート×10 ・ギルドポイント50 |
▶解放されるシステム |
・オトモサポートアクション「回復ミツムシ寄せのお香」 |
⑥【捕虫】ばっちり閃光サポート
▶発生条件 |
・Chapter4-2 →「きっちり回復サポート」をクリア後に発生 |
▶依頼主 |
・各地のベースキャンプ「オトモ」 |
▶達成条件 |
・閃光羽虫を捕獲する |
▶報酬 |
・スリンガー閃光弾×10 ・ギルドポイント50 |
▶解放されるシステム |
・オトモサポートアクション「閃光虫かご」 |
⑦【狩猟】ばっちり閃光サポート
▶発生条件 |
・Chapter4-2に到達時 |
▶依頼主 |
・油涌き谷の火窯の里アズズ「アイダ」 |
▶達成条件 |
・油涌き谷で上位のププロポルを狩猟する |
▶報酬 |
・上質な堅骨×5 ・ドスマッドシュリンプ×1 ・ギルドポイント100 |
▶解放されるシステム |
・サバルの素材採集依頼 |
⑧【狩猟】加工屋印の特注品
▶発生条件 |
・Chapter4-2 →「その素材、上質につき」をクリア後に発生 |
▶依頼主 |
・各地のベースキャンプ「ジェマ」 |
▶達成条件 |
・フリークエスト「加工屋印の特注品」をクリア →討伐対象:ラバラ・バリナ |
▶報酬 |
・落とし穴×10 ・シビレ罠×10 ・ギルドポイント100 |
▶解放されるシステム |
・ギルド狩猟補助「ジェマ」 |
⑨【狩猟】毒怪鳥にご用心
▶発生条件 |
・Chapter4-2 →隔ての砂原でゲリョスを観測後に発生 |
▶依頼主 |
・隔ての砂原 風音の村クナファ「ザトー」 |
▶達成条件 |
・隔ての砂原でゲリョスを狩猟する →隔ての砂原のゲリョスは、環境が「荒廃期」のみ出現 ※歴戦個体でもクリア扱いになる |
▶報酬 |
・カブレライト鉱石×3 ・濃厚クナファチーズ×1 ・ギルドポイント100 |
▶解放されるシステム |
・ムタバの素材採集依頼 |
⑩【狩猟】竜谷の安全確保
▶発生条件 |
・Chapter4-3 →Chapter4-2「竜谷に潜む影」をクリア後に発生 |
▶依頼主 |
・交わりの峰スージャ「コーディ」 |
▶達成条件 |
・フリークエスト「竜谷の安全確保」をクリア →討伐対象:ヒラバミ2体(闘技場) |
▶報酬 |
・硬化の粉塵×5 ・守りの護符×1 ・ワールドシードオイル×3 ・尖鎧玉×8 ・ギルドポイント150 |
▶解放されるシステム |
・なし |
⑪【狩猟】異端の存在
▶発生条件 |
・Chapter4-3 →Chapter4-2「竜谷に潜む影」をクリア後に発生 |
▶依頼主 |
・氷霧の断崖「ルロウ」 |
▶達成条件 |
・フリークエスト「異端の存在」をクリア →討伐対象:狂竜化イャンクック |
▶報酬 |
・グラシスメタル×2 ・古びた竜彫貨×5 ・ギルドポイント100 |
▶解放されるシステム |
・なし |
⑫【納品】取引しようよ。ふさふさ
▶発生条件 |
・Chapter4-3 →Chapter4-2「竜谷に潜む影」をクリア後に発生 |
▶依頼主 |
・緋の森 モリバーのアジト「モモムックリ」 |
▶達成条件 |
・上位のババコンガから「極彩色の剛毛」を入手し納品する |
▶報酬 |
・トリュフ・ド・コンガ×3 ・ゴチソウダケ×1 ・ギルドポイント100 |
▶解放されるシステム |
・モモムックリの素材採集依頼 |
⑬【狩猟】ネコ式火竜艇出撃!
▶発生条件 |
・Chapter4-3 →Chapter4-2「竜谷に潜む影」 →「ばっちり閃光サポート」をクリア後に発生 |
▶依頼主 |
・各地のベースキャンプ「オトモ」 |
▶達成条件 |
・フリークエスト「ネコ式火竜艇出撃!」をクリア →討伐対象:ケマトリス |
▶報酬 |
・大タル爆弾×10 |
▶解放されるシステム |
・サポートアクション「ネコ式火竜艇」 |
⑭【釣り】狙え、ビッグワン!
▶発生条件 |
・Chapter4-3 →Chapter4-2「竜谷に潜む影」 →「美味探求も釣りの楽しみ」をクリア後に発生 |
▶依頼主 |
・緋の森のベースキャンプ「カーニャ」 |
▶達成条件 |
・大物釣りを1回成功させる →緋の森エリア17 大湖畔 豊穣期の朝 対象の魚は以下 ・ダイオウカジキ ・大食いマグロ ・ガライーバ ・ニュウドウイカ ・ドストレバリーパーチ 大物釣りの場所と釣り方 |
▶報酬 |
・ハチミツ×5 ・バクヤクウロコ×5 ・ギルドポイント200 |
▶解放されるシステム |
・なし |
チャプター5 17個
①【狩猟】守るべきもの
▶発生条件 |
・Chapter5-1 →Chapter4-3「眠れる竜と薔薇の棘」をクリア後 →「狙うは黄金魚」をクリア後 |
▶依頼主 |
・各地のベースキャンプ「アルマ」 |
▶達成条件 |
・フリークエスト「守るべきもの」をクリア →討伐対象:ドドブランゴ |
▶報酬 |
・金色竜鱗重飾大壺×1 ・古びた竜彫貨×10 ・ギルドポイント150 |
▶解放されるシステム |
・アーティアαの防具レシピ |
②【狩猟】管理不行き届きにはご用心
▶発生条件 |
・Chapter5-1 →Chapter4-3「眠れる竜と薔薇の棘」をクリア後 →結きの谷でグラビモスを初観測 |
▶依頼主 |
・油涌き谷のベースキャンプ「ドガード」 |
▶達成条件 |
・フリークエスト「管理不行き届きにはご用心」をクリア →討伐対象:グラビモス |
▶報酬 |
・獄炎石×1 ・マッドシュリンプ×5 ・ギルドポイント150 ・チャーム「感謝の証【アズズ】」 |
▶解放されるシステム |
・なし |
③【狩猟】守るべきもの
▶発生条件 |
・Chapter5-1 →Chapter4-3「眠れる竜と薔薇の棘」をクリア後 |
▶依頼主 |
・竜都の跡形「ヴェルナー」 |
▶達成条件 |
・フリークエスト「ヴェルナーの実証実験」をクリア →討伐対象:護竜ドシャグマ |
▶報酬 |
・鬼人の粉塵×5 ・大タル爆弾G×10 ・ギルドポイント150 |
▶解放されるシステム |
・ギルド狩猟補助「ヴェルナー」 |
④【狩猟】適応のかたち
▶発生条件 |
・Chapter5-1 →Chapter4-3「眠れる竜と薔薇の棘」をクリア後 |
▶依頼主 |
・竜都の跡形 守人の里のシルド「タシン」 |
▶達成条件 |
・フリークエスト「適応のかたち」をクリア →討伐対象:シー・ウー |
▶報酬 |
・シルドニンニク・特秀×1 ・生命の大粉塵×10 ・ギルドポイント150 |
▶解放されるシステム |
・ライシャの素材採集依頼 |
⑤【狩猟】門衛として
▶発生条件 |
・Chapter5-1 →Chapter4-3「眠れる竜と薔薇の棘」をクリア後 |
▶依頼主 |
・交わりの峰スージャ「レックス」 |
▶達成条件 |
・フリークエスト「門衛として」をクリア →討伐対象:アジャラカン2頭(闘技場) |
▶報酬 |
・堅鎧玉×3 ・モンスターチリ×3 ・硬化薬グレート×5 ・力の護符×1 ・ギルドポイント150 |
▶解放されるシステム |
・なし |
⑥【狩猟】森の闢獣
▶発生条件 |
・Chapter5-1 →Chapter4-3「眠れる竜と薔薇の棘」をクリア後 |
▶依頼主 |
・緋の森のベースキャンプ「エリック」 |
▶達成条件 |
・緋の森で上位のドシャグマを捕獲する |
▶報酬 |
・捕獲用麻酔玉×20 ・スリンガー大こやし弾×10 ・ギルドポイント150 |
▶解放されるシステム |
・なし |
⑦【環生】ダリルの希少研究レポート
▶発生条件 |
・Chapter5-1 →Chapter4-3「眠れる竜と薔薇の棘」をクリア後 →「続・ダリルの研究レポート」をクリア後 |
▶依頼主 |
・隔ての砂原のベースキャンプ「ダリル」 |
▶達成条件 |
・ギョムドンを捕獲する ※竜都の跡形のエリア1の壁 ※隠れ身の装衣を着用して捕獲 ギョムドンの場所と捕まえ方 |
▶報酬 |
・ハチミツ×5 ・落陽草の花×10 ・ギルドポイント300 |
▶解放されるシステム |
・なし |
⑧【環生】サミンの希少研究レポート
▶発生条件 |
・Chapter5-1 →Chapter4-3「眠れる竜と薔薇の棘」をクリア後 →「続・サミンの研究レポート」をクリア後 |
▶依頼主 |
・隔ての砂原のベースキャンプ「サミン」 |
▶達成条件 |
・スナノリュウセイを捕獲する ※隔ての砂原のエリア11と16の間 豊穣期の夜 ※音爆弾で怯ませて捕獲用ネットで捕まえる スナノリュウセイの場所と捕まえ方 |
▶報酬 |
・ハチミツ×10 ・ワイルドハーブ×5 ・ギルドポイント300 |
▶解放されるシステム |
・なし |
⑨【狩猟】ちゃっかりぶんどりサポート!
▶発生条件 |
・Chapter5-1 →Chapter4-3「眠れる竜と薔薇の棘」をクリア後 →「ネコ式火竜艇出撃!」をクリア後 |
▶依頼主 |
・各地のベースキャンプ「オトモ」 |
▶達成条件 |
・フリークエスト「ちゃっかりぶんどりサポート!」をクリア →討伐対象:護竜オドガロン亜種 |
▶報酬 |
・滋養エキス×5 ・ギルドポイント150 |
▶解放されるシステム |
・オトモサポートアクション「ぶんどりブーメラン」 |
⑩【釣り】神秘なる輝きを求めて
▶発生条件 |
・Chapter5-1 →Chapter4-3「眠れる竜と薔薇の棘」をクリア後 →「狙え、ビッグワン!」をクリア後 |
▶依頼主 |
・緋の森のベースキャンプ「カーニャ」 |
▶達成条件 |
・グランドエスカナイト を捕獲する →緋の森エリア8 洞窟湖 豊穣期の朝 グランドエスカナイトの場所と釣り方 |
▶報酬 |
・サシミウロコ×5 ・キレアジのヒレ×2 ・ジュエルカラスミ×5 ・バクヤクウロコ×3 ・ギルドポイント300 |
▶解放されるシステム |
・なし |
⑪【狩猟】歴戦の沙海竜
▶発生条件 |
・Chapter5-1 →Chapter4-3「眠れる竜と薔薇の棘」をクリア後 |
▶依頼主 |
・隔ての砂原 風音の村クナファ「イサイ」 |
▶達成条件 |
・フリークエスト「歴戦の沙海竜」をクリア →討伐対象:歴戦バーラハーラ |
▶報酬 |
・イーストハニー×5 ・濃厚クナファチーズ×1 ・ギルドポイント×150 ・ジェスチャー:クナファのあいさつ ・ジェスチャー:セクレト後方転回 ・ジェスチャー:セクレトの尻尾で遊ぶ ・セクレトの装飾:風鳴の装い ・ギルドポイント150 |
▶解放されるシステム |
・なし |
⑫【捕虫】とっておきド根性サポート
▶発生条件 |
・Chapter5-3 →Chapter5-2「狂界」をクリア後 →「ちゃっかりぶんどりサポート!」をクリア後 |
▶依頼主 |
・各地のベースキャンプ「オトモ」 |
▶達成条件 |
・大回復ミツムシを捕獲する |
▶報酬 |
・秘薬×5 ・いにしえの秘薬×3 ・ギルドポイント50 |
▶解放されるシステム |
・オトモサポートアクション「ミツムシど根性サポート」 |
⑬【狩猟】厄介な妨害者たち
▶発生条件 |
・Chapter5-3 →Chapter5-2「狂界」をクリア後 |
▶依頼主 |
・油涌き谷 火釜の里アズズ「サバル」 |
▶達成条件 |
・フリークエスト「厄介な妨害者たち」をクリア →討伐対象:歴戦グラビモス、歴戦アジャラカン |
▶報酬 |
・ドスマッドシュリンプ×3 ・鬼ニトロダケ×10 ・ギルドポイント×300 ・ジェスチャー:アズズのあいさつ |
▶解放されるシステム |
・油涌き谷の複数調査現地クエストの解放 |
⑭【狩猟】毛並みが悪くなる。嫌いです。
▶発生条件 |
・Chapter5-3 →Chapter5-2「狂界」をクリア後 →「取引しようよ。ふさふさ」をクリア後 |
▶依頼主 |
・緋の森 モリバーのアジト「モモムックリ」 |
▶達成条件 |
・フリークエスト「毛並みが悪くなる。嫌いです。」をクリア →討伐対象:歴戦ラバラバリナ、歴戦ババコンガ |
▶報酬 |
・ハチミツ×30 ・ゴチソウダケ×3 ・ギルドポイント×300 |
▶解放されるシステム |
・緋の森の複数調査現地クエストの解放 |
⑮【狩猟】諍いの果てに
▶発生条件 |
・Chapter5-3 →Chapter5-2「狂界」をクリア後 |
▶依頼主 |
・隔ての砂原 風音の村クナファ「ムタバ」 |
▶達成条件 |
・フリークエスト「諍いの果てに」をクリア →討伐対象:歴戦リオレイア、歴戦ケマトリス |
▶報酬 |
・雷光虫の蓄電素×20 ・濃厚クナファチーズ×3 ・ギルドポイント×300 ・ジェスチャー:楽器演奏ウドゥ |
▶解放されるシステム |
・隔ての砂原の複数調査現地クエストの解放 |
⑯【狩猟】生存競争の果てに
▶発生条件 |
・Chapter5-3 →Chapter5-2「狂界」をクリア後 |
▶依頼主 |
・竜都の跡形 守人の里シルド「ライシャ」 |
▶達成条件 |
・フリークエスト「生存競争の果てに」をクリア →討伐対象:歴戦シーウー 、歴戦護竜オドガロン亜種 |
▶報酬 |
・シルドニンニク・特秀×3 ・生命の大粉塵×10 ・ギルドポイント×300 ・ジェスチャー:楽器演奏ウドゥ |
▶解放されるシステム |
・竜都の跡形の複数調査現地クエストの解放 |
⑰【狩猟】断崖に木霊して
▶発生条件 |
・Chapter5-3 →Chapter5-2「狂界」をクリア後 |
▶依頼主 |
・交わりの峰スージャ「アパル」 |
▶達成条件 |
・フリークエスト「断崖に木霊して」をクリア →討伐対象:歴戦ドドブランゴ 、歴戦ヒラバミ |
▶報酬 |
・フワンフワン卵×3 ・いにしえの秘薬×5 ・ギルドポイント×300 |
▶解放されるシステム |
・氷霧の断崖の複数調査現地クエストの解放 |
隔日22:00に難易度の高いゲームや最高難易度のゲーム実況を投稿しています!
おすすめのゲームも随時募集してますので気軽にコメントしていただけると更に嬉しいです!