※本ページはプロモーションが含まれています

PS4 ゲームレビュー

【PS4】DAYS GONE-デイズゴーン-評価・クリア時間レビュー

更新日:

総合評価 ★★★★☆

【個人的な感想です】

クリア時間60時間
トロコン時間70時間
トロコン難易度★★★☆☆
満足度★★★★☆

【PS4】評価・クリア時間レビューまとめ

商品情報

DAYS GONE

評価コメント

ゾンビゲームということで発売当時から気になってはいましたがプレイまでは至らなく、PS Plusコレクションで配布されているものをライブラリに保存。数か月後に思い立ったようにプレイし始めました。

世間の評価通りとても面白く、没頭できる作品でした。そしてストーリーの深さといいイベント中は内容といい海外ドラマをみている感覚でしたね。

早くプレイしていればよかったと後悔。まぁ後悔してはいるものの結果的にプレイして、クリアしてプラチナトロフィーも獲得しているのでヨシ!(現場猫)

評価内容

【個人的な意見です】

1.ストーリー

簡単に説明すると、感染した保菌者(ゾンビ)から逃げる道中で怪我を負ってしまった嫁と離れてしまい嫁は生死不明に。生存していると願いを込めて親友と共に嫁探し。

世界は保菌者で溢れかえって生きるだけで精一杯な人類。

様々なキャンプ(避難所)で情報を集めながら嫁が生きている可能性を信じて突き進む2人のバイカーの物語。

2.システム

システムはホライゾンゼロドーンやウィッチャー3などでお馴染みのオープンワールドです。敵との戦闘も一対一の場合は同じような感じ。

ただ、ゾンビの大群だけはこのゲームにしかない目玉システムでと言えますね。どの手順で何を使って大群をやり過ごすかの戦略を練るのが楽しいところ。

動作もサクサクでロードも早いのでストレスもありませんでした。余談ですがバグに遭遇することもありませんでした。

3.グラフィック

映像は文句なしの細かい描写でした。特にゾンビの大群がかなり細かく表示されています。

ゲーム内で望遠鏡を使用して大群を覗いた時も、うじょうじょ(笑)してはいますが、同じような動きをしているので単調なのかと思いきや、戦闘中は様々な動きを見せてくれました。

もちろん処理落ちもエラーもなかったので開発者さんたちの努力を感じることができます◎

4.操作性

操作性に関してもグラフィックと同様に非常によく、武器の切り替えやUIなどの処理は早く感じました。

ただひとつ気にかかるのがミッション確認やマップ確認などのメニュー画面が見にくいこと。もう少し、あと少し背景を暗めであれば私的にはパーフェクトだったんですが。

あくまでも私の感想なのでもしかしたら大半の方は「使いやすいじゃないかコノヤロウ」と思っているかもしれないので深くは触れないでおきます。

5.達成感

クリアの達成感や、プラチナトロフィー取得の達成感よりもゾンビの大群を美しく、且つスピーディーに処理できた時の達成感の方が強かったと感じています。

大群は各所に配置されているので何度も達成感を感じることができてアドレナリンを放出することが可能ですね^^(ニッコリ)

ストーリーも非常にまとまりがあるので海外ドラマ1シーズンを見終わった感覚に近いと思います◎

クリア時間

【実際にプレイしています】

初見プレイ

初見プレイは60時間ほど。クリア後にサブミッションを消化することもできるようですが、私は探索しながら世界を回っていたのでサブミッションは9割終わっていました。

一度クリアすることにより解放される南側の大群スレイヤーもあるのでとても長く遊べるボリュームでしたね。

ですが難易度も高くなくオープンワールド初心者さんにもおすすめの一作です。

周回プレイ

周回プレイはまだトライしていないので参考にならず申し訳ありません。(高難易度なんて怖い怖い)

クリア後要素

※本作は引き継ぎ要素はありません

【ストーリークリア後にできること】

・北側も南側も探索が自由にできるようになる

・残されたサブミッションの進行

・ウィザード島への再訪問

・南側の大群スレイヤー

・襲撃キャンプ、フリーカーの巣、NEROの検問所、調査現場探索、コレクション要素の回収

トロコンについて

【詳細は別記事にもあります】

トロコン難易度 ★★★☆☆

私はトロコンはしていませんがプラチナトロフィー取得までできました。特に難しいこともなくサブミッションや探索などを丁寧にこなして進めていればゲームクリア時には6割くらいは取れていると思います。

スキルが必要なものもないので時間をかけてゆっくりと回収していきましょう!(プラチナは)

トロコンしようとすると最高難易度クリアなどプレイスキルを求められるので重い腰が上がりません。(涙)

プラチナ取得率

【2021/1/21現在】

プラチナトロフィー取得率 4.4%

取得率の低いトロフィー

【2021/1/21現在】

・バラエティ豊か(6.5%)
 全種類のクロスボウのボルトを使って敵を一体ずつ倒す

・凄腕コレクター(7.0%)
 コレクションを75%以上アンロックする

・世紀末のブースト・ドリフター(5.1%)
 ニトロブーストとドリフトを5秒以上同時に行う

クリアした感想

【個人的な感想です】

満足度 ★★★★☆

もっと早くプレイしていればよかったと後悔しています。でもプレイしてプラチナトロフィーまで取ったので後悔の気持ちも薄れてきました。

デイズゴーン2出ないんでしょうかねェ。待ち望んでいる人は多いと思うのですが難しいんでしょうか…。

アンチャーテッドみたいにディーコンと奥さんの続編作ってほしいです。期待。

あとがき

私の稚拙なレビューここまで読んで下さりありがとうございます。

なんやかんやでセール筆頭のタイトルですが本当に素晴らしい作品なのでオープンワールドが好きな方、ゾンビゲームが好きな方にガチでおすすめです◎

賛同してくれる方、気分を害された方もいると思いますが個人の意見として受け止めていただけると幸いです。

こんなゲームもおすすめ

【PS1】評価・クリア時間レビューまとめ

【PS2】評価・クリア時間レビューまとめ

【PS3】評価・クリア時間レビューまとめ

【PS5】評価・クリア時間レビューまとめ

マルチ広告

-PS4 ゲームレビュー
-

Copyright© NIWAKA GAMES , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.