※本ページはプロモーションが含まれています

PS4 ゲームレビュー

【PS4】SHADOW OF THE TOMB RAIDER 評価・クリア時間レビュー

更新日:

総合評価 ★★★☆☆

【個人的な感想です】

クリア時間15時間
トロコン時間未達成
トロコン難易度★★★★★
満足度★★★☆☆

【PS4】評価・クリア時間レビューまとめ

商品情報

SHADOW OF THE TOMB RAIDER

評価コメント

PS+でフリープレイタイトルとして配信されていたのでプレイしたのですがまさかの3部作ラストからのスタート。

初見プレイでゲームを初めて少ししたところで「これはアンチャーテッドなのでは」と気づきました。

締めくくりの作品ということもあり操作性などのストレスは全くなく快適にプレイをすることが出来た作品です。

評価内容

【個人的な意見です】

1.ストーリー

トゥームレイダーがどういった話なのかは一切分からない状態でのスタートでしたが非常に分かりやすい王道の遺跡探索宝探しストーリーでした。

映画を見ている感覚で物語を進めることが出来てストーリーもしっかり作り込まれていて楽しめます。

主人公ララが強くて、美しく、勇気のある女性でとても好感が持てました。

2.システム

システム面に関しては申し分ないほど快適にプレイできます。武器種やアイテムも多く用意されておりステルスキルも可能。

敵をどのようにかいくぐって目的地にたどり着くかの戦略を練るのがこの作品の醍醐味でもあると思います。

しかし、ステージによっては難易度にそぐわないプレイを強いられることがあるので注意が必要です。

3.グラフィック

グラフィックで一番私が推したいのは水中。他のゲームでも水中を潜って探索する場面があるのですがシャドウ オブ ザ トゥームレイダーに関しては水中のグラフィックが群を抜いて一番綺麗だと思います。

水中の探索が苦手で嫌いなのですがこの作品は操作もしやすくなっておりストレスを感じることがありませんでした。

4.操作性

操作性に関しては何も言うことのないくらいよかったと思っています。シリーズの最後からプレイしたこともあり前作、前前作から改良されたのでしょう。

個人的にはステルスで隠れる際のアクションや隠れることの出来る場所はもう少し明確に表示してくれると分かりやすかったのではないかと思います。

5.達成感

メインストーリーを追ってプレイしたのでボリュームが少なく感じました。

ラスボスが道中の難易度と比べると尋常じゃないほど難しくなっていたのでラスボス戦に関しては達成感を得ることが出来ると思います。

記事の冒頭でも説明したようにサブクエストを埋めていくことで更なるストーリーが深く掘り下げられ達成感を得ることが出来るかもしれません。

クリア時間

【実際にプレイしています】

初見プレイ時

クリア時間は初見プレイ難易度ノーマルで15時間ほど。

初めは壁のぼりの場所や新しい操作性になれなかったりと苦戦しましたが中盤以降はギミックの判別も出来るようになり楽に進むことが出来ました。

周回プレイ

一番はサブクエストの回収になると思います。サブクエストの数が多く、内容が本編にも関わってくる内容なのでプレイする際には必見です。

もちろん高難易度プレイも視野に入れて遊びのもおすすめ◎

この作品はノーマル難易度でも簡単な部類に入ると思うので歯ごたえは少なめかもしれません。

クリア後要素

【ストーリークリア後】

・サイドミッションの解放

※シーズンパス、ディフィニティブエディションを購入している場合

・はじめから+の解放

※装備、スキル、金貨、資源の引継ぎが可能

トロコンについて

【詳細は別記事にもあります】

トロコン難易度 ★★★★★

シャドウ オブ ザ トゥームレイダーのトロコンはかなり難しいのではないのかと思っています。サブクエスト回収やその他回収トロフィーは難易度が関係ないので時間をかければなんとかなりそうだと予想していますが、

最高難易度でクリアなどプレイスキルを大きく要するものが多数あったので少し腰が重くなっている状態です。

プラチナ取得率

2021/8/19現在】

プラチナトロフィー取得率 0.9%

取得率の低いトロフィー

2021/8/19現在】

・死への強迫観念(1.0%)
難易度「ベリーハード」で「Shadow of the Tomb Raider」をクリアせよ

・ガンスリンガー(1.6%)
3秒以内にピストルでヘッドショットを3回成功させよ

・日記コレクター(2.5%)
難易度「ハード」で「Shadow of the Tomb Raider」をクリアせよ

クリアした感想

【個人的な感想です】

満足度 ★★★☆☆

ゲーム性、グラフィック、などかなり楽しむことが出来ました。

メインストーリーのボリュームが少ない点とラスボスの難易度の上がり方がとても微妙なバランスだと思います。

サブクエストもメインストーリーに組み込んでもよかったのではないかと思いますが長くなりすぎるのでしょうか?残念です。

あとがき

私の稚拙なレビューここまで読んで下さりありがとうございます。

私は今回初めてトゥームレイダーシリーズをプレイしましたがとても楽しんでプレイすることが出来ました。この勢いで近々過去作もプレイする予定です。

賛同してくれる方、気分を害された方もいると思いますが個人の意見として受け止めていただけると幸いです。

こんなゲームもおすすめ

【PS1】評価・クリア時間レビューまとめ

【PS2】評価・クリア時間レビューまとめ

【PS3】評価・クリア時間レビューまとめ

【PS5】評価・クリア時間レビューまとめ

マルチ広告

-PS4 ゲームレビュー
-

Copyright© NIWAKA GAMES , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.