総合評価 ★★★★☆
【個人的な感想です】
クリア時間 | 8時間 |
トロコン時間 | 未達成 |
トロコン難易度 | ★★★☆☆ |
満足度 | ★★★★☆ |
CONTENTS
商品情報
バイオハザード4
評価コメント
元々PS2版のバイオハザード版をプレイしていることもありストーリーや攻略ルートを8割ほど覚えていました。
苦手意識がありましたが「きちんとプレイ出来れば」すごく中毒性のあるゲームだです。
ですがやはりカメラワークと操作性が今の時代のゲームとは違い過ぎて戸惑いも感じましたが1時間もすれば多少は慣れてくると思います。
評価内容
【個人的な意見です】
1.ストーリー
前作までと(バイオハザード3)繋がりのないストーリーなので他の作品をプレイしていなくても楽しむことが出来ます。逆にバイオハザード2をプレイ済の方たちは「レオンにいったい何があったの?」と思ったのではないでしょうか。
バイオハザード2での彼女に振られてやけ酒をし、出勤初日に大遅刻をかましていた新人警官のレオンはもういません。今回は大統領の娘の護衛をするくらい大きな仕事に着任しています。
2.システム
システムも一新されており、前作までのバイオハザードとは全てが違います。
変更点
・銃を撃つのにエイムが必要
・敵がゾンビですらない
・敵を倒すと弾や回復をドロップ
・タイラント不在
など、前作はフル無視の仕様となっています。これがバイオハザード4の評価が分かれてしまう原因です。
3.グラフィック
グラフィックは当時(PS2)よりもHD画質で綺麗になっています。もちろんですがPS2版の時からポリゴン感はなくなっているのでバイオハザードの中ではグラフィックも一新したタイトルです。
バイオハザード2時代のポリゴンレオンの面影は全くありません。2から4の間にいったい何があったのでしょうか…。
もちろんエイダも2以上に美しく、妖艶になっています。大統領の娘アシュリーも美少女(見た目は)なので必見です。
4.操作性
操作性は初めてプレイするときはこれはラジコン操作なのか?と感じでぎこちない操作になってしますのですが1時間もプレイしているとスムーズに操作できるようになりました。
しかし最近のFPSやTPSをプレイしている方からすると「非常に操作性が悪い」と敬遠される操作性でもあります。
自由なようで自由ではないカメラワークにイライラしてしまうことも多々あると思いますがここはぐっと我慢して1時間プレイしてみてください。
5.達成感
操作性の難を超え、強敵を倒してクリアしたときの達成感が強いのですが、「さぁ2周目やろう」と即時に思える中毒性があります。
しかし、ラスボスがラスボスではありません。
これは初見プレイ時に多くの人が思ったと思います。それ故に達成感が強く2周目への切り替えが早くできる要因のひとつだと勝手に思っています。
クリア時間
【実際にプレイしています】
初見プレイ時
クリア時間はPS2版をプレイしたことがあったので約8時間ほど。もともとこういうシステムのゲームが得意ではないということとトライ&エラーを繰り返しての時間になります。
ただ最近のゲームと比較するとボリュームは物足りないと感じると思いますが周回要素があるのでそこでカバーしています◎
周回プレイ
周回プレイは特典武器開放により異なりますが、3時間あれば十分に周回できるようになりました。
タイムアタックを視野に入れるならエリアの少ないアマチュアモードで一部をショートカットして進めるのが◎
あとは難易度選択により大きく変わってきます。プロフェッショナルに関してはとても難しく感じますが何度も死にながら挑戦することが大切です。
クリア後要素
【ストーリークリア後】
・the another order解放
・ADA THE SRY解放
・THE MERCENARIES解放
・武器商人から無限ロケットランチャー、マチルダの購入が可能
※同一難易度のみ使用可
【難易度ノーマルクリア後】
・難易度プロフェッショナルの解放
トロコンについて
【詳細は別記事にもあります】
トロコン難易度 ★★★☆☆
トロコンに関してはプラチナトロフィーが存在しないタイトルであり、獲得トロフィー数も少ないのでプラチナ取得ではなくトロコンが目標になります。
PS3版と共通のトロフィーになっているのであえて鬼門というなら最高難易度であるプロフェッショナルクリアだと思います。
取得率の低いトロフィー
【2021/8/19現在】
・A Heart of Steel(9.5%)
最高難易度をクリアした
・What Are They Worth?(9.0%)
すべてのボトルキャップを入手した。
・The S Stands for Stylish!!(20.5%)
すべてのコスチュームを入手した。
クリアした感想
【個人的な感想です】
満足度 ★★★★☆
実はバイオ4が非常に苦手で自分の中でバイオハザードランキングを作成するならぶっちぎりで最下位と思っていました。
今回PS4版をプレイしたきっかけはバイオハザード8に4の要素が入っているかもしれないといった情報を見かけたので「苦手を払拭しよう」と思ったのが始まり。
きちんと敵の対処やギミックなどを理解してからプレイをすると「これは世間が神ゲーと呼ぶわけだ」と納得できました◎操作性は×
あとがき
私の稚拙なレビューここまで読んで下さりありがとうございます。
今回はバイオハザード4への苦手意識がかなり払拭できたのでその点に関しては大満足です。操作性に関してはやはり時代か…といったところでしょうか。
賛同してくれる方、気分を害された方もいると思いますが個人の意見として受け止めていただけると幸いです。