画像
総合評価 SSランク
当サイト評価ランク表▼
SSランク:最高傑作なのでやるべき |
Sランク:傑作なのでやってほしい |
Aランク:良作なのでおすすめ |
Bランク:あまりおすすめしない |
Cランク:まじでおすすめしない |
オリジナル版のバイオハザード2をプレイしていたのでRE2は正直不安がありましたが、オリジナル版に負けず劣らずでPS4やCAPCOMを代表する神タイトルだと思います。
ストーリーも忠実に再現されているので違和感なく進めることができますが、警察署内のマップが大幅に変更されています。(当たり前ですが)
このマップ変更でオリジナル版での探索の複雑さが緩和されている印象です。謎解き要素もほとんどなくなってしまっていています。
それではそろそろ本題に入りましょう!
---------------------------------------
他にも色々なゲームの評価をしています▼
当サイトのPS4タイトルの評価・クリア時間
個人的な心からの評価
ゲームシステム
画像
最高 | 普通 | 最低 |
オリジナル版はエイムが必要なかったのですがRE2はエイムが必要になります。照準を出して時間経過するとレティクルが縮小し攻撃力が増加する仕様です。※エイム=照準を自分で合わせること
ですがその分敵の強度や、警察署内を追いかけてくるタイラントから逃げながら探索しなければならないので判断力や最適ルート構築が重要になっているのが面白いポイントです◎
RE2ではオリジナル版での最強武器ボウガンのかわりにスパークショット、レオン編では火炎放射器の追加。その他に手榴弾、閃光弾がありRE2では投擲武器が強くなっています。
操作性・UI
画像
最高 | 普通 | 最低 |
操作性に関して気になるのはオリジナル版の操作を引き継いでいるのかということだと思いますが、安心してください。ラジコン操作ではなくスティックで操作できます。
エイム感度はオプションで設定できますが少し遅めな印象。歩きながらエイムできたりクイックターンが早いので操作性に関してはスピード感以外はストレスを感じることはないと思います。
レティクルの色も変更できるので(デフォルトは白)自分の見やすい色に変更して遊ぶことが出来ます。※レティクル=照準表示
グラフィック・描写
画像
最高 | 普通 | 最低 |
細かい部分まで高グラフィックで作りこまれているにもかかわらずどこかオリジナル版を思い出させる作りになっています。
キャラクターにはフェイスモデルが存在し、実在している人の顔から作られているので表情が豊かなので、オリジナル版よりも感情移入が出来ると思います。
RE2は通常版とZ版があり、グロテスクな表現が苦手な方には通常版を、グロテスクな表現を楽しみたいという方にはZ版がおすすめ◎
このゲーム難易度は?
画像
難しい | 普通 | 簡単 |
レオン・クレア各2シナリオ計4シナリオをクリアしただけでも褒めてほしいところですが、最高難易度(ハードコア)でSランクをクリアすることで入手できるロケットランチャーを入手するまでが本編。
他にも豆腐サバイバーやハンク、無料DLCも含めると、ミニゲームも難易度が高めでやり込み甲斐があります。
ここだけの話、無限武器はPSストアで購入することも可能なのですが出来たら自分の力でやり遂げてほしいと思います。
クリア時間:15時間
画像
バイオハザードRE2の初見クリア時間はクレア1st+レオン2nd合計で12時間ほど。1stシナリオと2ndを一度クリアしてからのレオン1st+クレア2ndは3時間程度でクリア出来ました。
クレアとレオンの違いはクレア編はシェリー、レオン編はエイダパートがあるということと、ラスボスの違い、謎解きの内容が違うといったものなので実質2週目をプレイするのと変わらないと感じました。
周回プレイをする際の難易度にもよりますが私自身は1周あたり1時間ほどでクリアすることが出来ました。※無限ロケラン使用時
レオン編とクレア編の違いはあまりないので1回1stと2ndをクリアしてしまえば当たり前ですがクリアタイムは早くなっていきます。
---------------------------------------
イベント時の並走RTA ▼
※解説も面白いから見てほしい
トロフィーについて
画像
トロコン難易度 ★★★☆☆
トロコンに関しては比較的簡単になっていますが、その中での鬼門と言えばハードコアのSランククリアだと思います。
普通に考えたらSランククリアのハードコアは難しいと感じますがRE2に関しては救済措置として(?)
ハードコアSランクでしか入手できない無限ロケットランチャーをPSストアにて500円で購入することが出来ます。※他のクリアアイテムを含む500円
プラチナ取得率
【2021/9/7現在】
プラチナトロフィー取得率 3.4%
やはり、特典武器が購入できるとなると、トロコンの難易度はかなり下がりますよね。
もう少し技術が必要なトロフィーがあってもよかったんじゃやないですかね?カプコンさーん!(EIKO)
まとめ
画像
私の稚拙なレビューを読んで下さりありがとうございます。
はじめはオリジナル版との違いに戸惑いましたが結果としては神タイトルだと思いました。
オリジナル版ではなかった「常に追いかけてくるタイラント」や強くなったリッカーに胸熱、エイダやシェリーの操作を出来ることにも感動、キャラクターが美しいのでバイオファンとしてはそれだけでもプレイしてよかったと思っています。
RE3が発売されているのでもうDLCはこないと思いますが、定期的に警察署内を走り回りたくなるので今でも定期的にプレイしているくらい中毒性があるタイトルです。
賛同してくれる方、気分を害された方もいると思いますが個人の意見として受け止めていただけると幸いです。
バイオハザードRE:2 ▼
PS4本体 ▼
他にも色々なゲームの評価をしています▼