総合評価 Sランク
当サイト評価ランク表▼
SSランク:最高傑作なのでやるべき |
Sランク:傑作なのでやってほしい |
Aランク:良作なのでおすすめ |
Bランク:あまりおすすめしない |
Cランク:まじでおすすめしない |
セールをきっかけに発売から数年を経てウィッチャー3ワイルドハントをプレイしました。
世間の評判は本当に正しくてただの神ゲーでした。セールじゃなくても早く買えばよかったと後悔しています。
オープンワールドは数作品程度しかプレイしたことのない私ですら大満足できる作品です。
メインストーリーや戦闘の難易度もちょうどよかったのですがサブクエストのボリュームが多く、序盤で数十時間かかりました(笑)
それではそろそろ本題に入りましょう!
---------------------------------------
他にも色々なゲームの評価をしています▼
当サイトのPS4タイトルの評価・クリア時間
個人的な心からの評価
ゲームシステム
最高 | 普通 | 最低 |
序盤のチュートリアルに内容が少ないのが不親切な印象ですが、自由度が高くそれがいい。
正直最後までクリアした後「え、こんなこと出来たの?」と気づくことも多々ありました。けど、逆にそれがいい。
やりこみ要素に近い量のサイドクエストとメインストーリーなのでクリアまでのボリュームがとにかくすごいし長いです。でも、ダレない。不思議。
※ロード時間やメニュー画面の表示が遅いと感じますが、PS5版やsteam版を加味して今回はゲームの内容のみのレビューとしています。
操作性・UI
最高 | 普通 | 最低 |
戦闘、インベントリ、装備変更など全てにおいてもっさりしてはいます。その点は残念ですね。
ファストトラベルや馬を使用して移動できるので移動でのストレスはほぼありません。
戦闘に関してはモンスターハンターやダークソウルに近いヒット&アウェイ。なのですが例として挙げた2作品よりももっさり。
雑魚戦でもヒリつきます。しかも難易度普通で。最高難易度はやばいらしいです。震えますね!
グラフィック・描写
最高 | 普通 | 最低 |
グラフィックに関しては主人公からモンスター、NPCまでもが非常にリアルに作られています。
キャラクターの表情や動き、NPCも「ちゃんとそこで生活している」ように感じれるほど作りこまれていると感じました。
PS4版では水着のような布を着用していますがPC版ではモロ裸らしいです!(気になる人はどこかの動画でごらんになってどうぞ)
ただ私が思うにそんなにいいものではなさそう。だって体系がみんなゴリ…
このゲーム難易度は?
難しい | 普通 | 簡単 |
私は普通難易度でプレイしたので達成感はあまり感じられませんでした。が、最高難易度であればかなり苦戦したことと思います。
引き継ぎをしたとしても初周でかなりレベルをあげておかないと序盤の雑魚敵の一発でも即死と厳しいようです。考えるだけでも恐ろしすぎる。
普通難易度で一番達成感を感じられたのはサブクエストの馬のレースとグウェントに勝ったときでした。
※グウェント=ゲーム内のカードゲーム。難しい。
クリア時間:80時間
クリア時間は初周で80時間もかかりました。長かった。
ウィッチャー3はサブクエスト等の寄り道クエストが多いので、どの程度クエストを消化したかでクリア時間が変わってきます。
私は基本的に出現したクエストを全て消化していったつもり。
しかし時限クエストやフラグを立てなければ発生しないクエストは取り逃しています。
死にゲーが好きな方はサクサクとクリアするんでしょうね。すげーなー。かっこいい。
---------------------------------------
衝撃のアップデート内容動画 ▼
※伏線もしっかり回収してくれる、それがウィッチャー
トロフィーについて
トロコン難易度 ★★★★★
私はまだトロコン作業まで辿りついていません。(涙)
トロフィーリストを確認した感じではプラチナ取得はかなりハードルが高いと思います。
総トロフィー数も多く、ゲーム自体が時間がかかるタイトルなのでトロコンするとなると膨大な時間とハイレベルなプレイスキルが必要です。
クエスト全消化、レース全勝利、最高難易度クリアなど聞いただけで「どれだけ時間がかかるんだ」と思いました。
プラチナ取得率
【2021/10/26現在】
プラチナトロフィー取得率 1.3%
あんなに一世を風靡して出荷本数も多かったと思うのですが、この取得率。
かなり鬼畜でやばそうですね。やはり最難関は最高難易度「デスマーチ」でしょう。
作業ではどうにもならない本物のプレイスキルが必要な難易度。おそろしいねぇ。
まとめ
私の稚拙なレビューを読んで下さりありがとうございます。
一度は序盤で放置してしまったものの、システムを理解してしまえば急に神ゲーへと評価がかわってしまいました。
知れば知るほどとても魅力的なゲームです。そして主人公ゲラルトへの愛着がすごい。
第一印象ではただのおじさんでしたが本当は人情に熱い素敵なおじさまなんですよ。
賛同してくれる方、気分を害された方もいると思いますが個人の意見として受け止めていただけると幸いです。
ウィッチャー3 ディスク版 ▼
PS4本体 ▼
他にも色々なゲームの評価をしています▼