総合評価 ★★★★☆
【個人的な感想です】
クリア時間 | 35時間 |
トロコン時間 | 50時間 |
トロコン難易度 | ★★★☆☆ |
満足度 | ★★★★☆ |
CONTENTS
商品情報
HORIZON ZERO DAWN
評価コメント
ホライゾンゼロドーンはオープンワールドのアクションRPGです。アクションではあるもののステルス要素も用意されており、モンスターハンターのようなアクションが好きな方もメタルギアのようなステルスゲームが好きな方でも楽しめます。
オープンワールドですがマップは狭い上にワープ地点も多めに存在しており、ロードも比較的早め。
ゲーム難易度を低めに設定できるのでオープンワールド初心者向けにちょうどいいボリュームと内容なのではないかと思います。
評価内容
【個人的な意見です】
1.ストーリー
主人公アーロイの幼少期の物語である序盤のストーリーは引き付ける部分がありましたが、その後はエンディングまで各国の国民などのサブクエストが多かったので記憶が混在しがちでした。
終盤ではアーロイの出生の秘密が明かされることになりますが序盤のストーリーが打ち消されている上に謎の残る終わり方でした。
PS5で2の発売が決定されているようなので今作で残った謎が解明されることを期待しています。
2.システム
主人公の基本的な武器は弓と槍になっています。フィールド上にいる機械と闘いながらストーリーを進めていくのですが道中の敵に関してはステルスキルが可能。
各地に配置されているたき火でファストトラベル(ワープ)出来るので資源集めサブクエストも移動のストレスなく進めることが出来ます。
序盤で敵である機械を操って乗って移動できるシステムがあるのでたき火から目的地への移動も楽になっています。
3.グラフィック
ホライゾンゼロドーンのグラフィックはとても美しく、自然の中を歩いているだけでも楽しいので資源集めがはかどるし、マップのところどころにある遺跡内は近代的な雰囲気に仕上がっています。
クエスト中に見るムービーも映画感覚で見ることが出来る位綺麗なので画質やグラフィックを重要視したゲームをプレイしたい方にはおすすめです◎
ただサイドクエストなどのキャラクターは見分けがつきにくかったですね。顔が似ている人が多かった印象です。
4.操作性
基本的な動作としては崖に上ったり弓で戦闘したりと動きの激しいゲームなのですが操作性がよく、走る時、戦うときなど全てにおいてスピーディーでした。
特に走っているときの躍動感が強いので速く移動しているように感じました。オープンワールドなので攻撃に関する操作性がもっさりしているかと思ったのですが予想に反して軽いのでストレスが全くありませんでした。
ちなみにロード時間も他のオープンワールド系のゲームと比べて早い方なのでその点に関しても◎
5.達成感
私がプレイした時はメインクエストはもちろんですがサブクエストも全て消化した状態でのクリアでしたがゲームの難易度を低く設定していたので戦闘に関しての達成感はほぼ0でした。
高難易度でプレイするとこの評価は変わる可能性もありますが戦闘システム的にステルスキルや罠で倒したりしている分、パターン化されてしまうので途中で作業になってしまうと思います。
ラスボスに関しても通常の雑魚敵と変わらなかったので達成感はほぼなく、体感ですがストーリー中盤の動きの速い敵の方が強かったのではないのかな?と思っています。
クリア時間
【実際にプレイしています】
初見プレイ
クリア時間は一番下の難易度でメインクエスト、サイドクエストを全て消化して35時間ほどでした。このタイプのゲームとしては短めなのではないかと思います。
難易度を上げるにつれて戦闘時間が長くなることは確実なので長く楽しみたい方は難易度を上げてゲームを開始することをおすすめします。
オープンワールドにしては短いような気がしますがこのタイプのゲームに関しての初心者さんにはちょうどいいボリュームなのではないでしょうか。
周回プレイ
周回プレイは未プレイです。参考にならず申し訳ありません。
クリア後要素
【ストーリークリア後】
・NG+を選択した際に難易度の選択が可能
引継ぎあり→武器、衣服、消費・改造アイテム一式、スキル、戦績データ
引継ぎなし→収集アイテム、スキャンデータ、マップ情報
トロコンについて
【詳細は別記事にもあります】
トロコン難易度 ★★★☆☆
周回プレイの必要がなく時限トロフィーもないのでアイテム収集、スキル全取得も全クエストをクリアするようにゲームを進めていくと自然に取れている印象。
メインクエストとサイドクエストを同時に進行していると移動もほとんどないので入手スピードが速くなると思います。
プラチナ取得率
【2021/10/22現在】
プラチナトロフィー取得率 5.4%
取得率の低いトロフィー
【2021/10/22現在】
・全狩場で全灼熱(11.6%)
全狩場のすべての腕試しで灼熱の太陽の評価を得た
・グレイザー型ダミーを全転倒(5.9%)
ノラの地にあるグレイザー型の訓練用ダミーをすべて転倒させた
・ヴァンテージすべて発見(11.6%)
ヴァンテージのデータポイントをすべて発見してアクセスした
クリアした感想
【個人的な感想です】
満足度 ★★★★☆
私はオープンワールドゲーは苦手なジャンルなのですがホライゾンゼロドーンはとても気楽にプレイすることが出来ました。
自由だけど不自由なクエストや敵がいて、ある程度目的が絞られているので迷子にならずに進めることが出来る初心者にいい難易度だと思います。
これからプレイされる方はくれぐれも睡眠不足にならないように注意してくださいね。
あとがき
私の稚拙なレビューここまで読んで下さりありがとうございます。
プレイ時間50時間でゲームクリア、プラチナトロフィー取得出来たのですが日数にして約1週間だったのですごくハマりこんだのが自分でも分かります。
賛同してくれる方、気分を害された方もいると思いますが個人の意見として受け止めていただけると幸いです。