ペルソナ5R

【P5R攻略】マダラメパレスを全部まとめて完全攻略!

更新日:

P5Rトップ画像

PS4・ペルソナ5ザ・ロイヤルでのマダラメパレス(美術館)の完全攻略です!

各トラップの回避ポイント、謎解き、イシや宝箱などの配置を初日の侵入からオタカラ奪還まで細かくまとめています!

パレス内は無印ペルソナ5との変更点もあるので参考にしていただけると嬉しいです!

全体で見るとこのチャートは長くなっているので右下にある「△」(ページ上部に戻る)を利用し、CONTENTSから各エリアのチャートに飛ぶことが出来る仕様です!

美術館前

1.正面に進み壁際にあるトラックを踏み台にして塀の中へ入る
2.通路を右に進み石の台座の飛び乗りMAP上へ進む
3.黄色い段差を上り美術館の屋根の上へ
4.三角の屋根の右側へ回るとパネルが一部開いているのでそこから侵入する

 

美術館・特別展示室

1.1エリア目で絵画を調べる
2.2エリア目から3エリア目にいくとイベント
3.一番奥の喜多川祐介に似ている絵付近に行くとイベント
4.4エリア目に進み冊子を調べてMAPの半分を入手
→鍵付き宝箱/雨月の曲剣 宝箱/わら人形x3
5.エリア5目の中央の巨大な作品を調べるとイベント

 

一時帰還

1.イベント終了後ユースケに話を聞くために元の世界に帰還する
2.次の日に再びユースケの家へ
3.次の日渋谷で中野原からマダラメについての話を聞きアジトへ
4.マダラメパレスのオタカラルートの探索を開始する

美術館前

1.正面に進み壁際にあるトラックを踏み台にして塀の中へ入る
2.通路を右に進み石の台座の飛び乗りMAP上へ進む
3.黄色い段差を上り美術館の屋根の上へ
4.マダラメパレスのオタカラルートの探索を開始する

 

美術館・特別展示室

1.1エリア目から2エリア目に行く通路に罠が張られているのでギリギリまで近づいてスライディングで進む(○ボタン)
2.各所に罠が張られているので部屋内を右回りに進むことで全ての罠をスライディングで回避して3エリア目へ向かう(サードアイで確認すると近づきやすい)
3.3エリア目は天井付近のワイヤーアクションで進む
4.着地点の近くにあるエリア1と繋がる扉のスイッチを押してロックを解除しておく
5.4エリア目から5エリア目に通路に罠が張られているのでギリギリまで近づいてスライディングで進む(○ボタン)

 

美術館 第1展示室

1.右の通路へ進むと罠があるのでジャンプとスライディングで回避し、真っ直ぐ進んだ先の扉がセーフルーム
2.2エリア目のすぐ横の扉前に罠があるのでスライディングで回避して3エリア目へ進む
→宝箱/核熱のリング
3.2エリア目MAP左の狭い空間に入ってワイヤーアクション。着地点から道なりに進んで下に下りる
→宝箱/火の勾玉x3
4.2エリア目をMAP左側に抜けてMAP左側の扉のロックを外してエリア1と繋がる扉のスイッチを押してロックを解除しておく
5.エリア2へ戻りMAP上側の階段で次のエリアへ。罠があるのでジャンプとスライディングで要回避

 

美術館・第2展示室

1.警備室の前を通り先へ進む中央の近の壺の近づくとイベント
2.左側の搬入カゴで上へ上り天井付近を伝って隣のエリアへ降りる
3.MAP下側の壁にあるスイッチを押してパンサーを解放
4.パンサーと合流してもう一度天井付近の上がり反対側のエリアへ進む
5.MAP右側にある傾いた絵画を調べて動かして出てきたスイッチを押してスカルを解放
6.スカルと合流してMAP上側の荷物によじ登り穴へ入り警備室へ進む
7.警備室の入り口のロックを解除してパソコンを調べる
8.警備室を扉から出て外にいる警備員シャドウの話を盗み聞きしてパスワードを入手する
9.警備室内のパソコンを調べパスワード入力後(自動)モルガナを解放後イベント
10.イベント終了後壺を調べて宝魔と戦闘
11.MAP右側を真っ直ぐ進んだ先の扉がセーフルーム
12.セーフルームからMAP上側へ進み右にある穴から右のエリアへ
→小部屋の宝箱/チャクラチョーカー
13.上側の通路を道なりに進むとイベント
14.MAP上側の絵画の隣にある搬入カゴを上った先でワイヤーアクション
15.着地点の扉の横のスイッチを押して罠を解除
16.下に降りてMAP右側の階段へ向かい道なりに進んだ先のエリアの
右→横のスイッチを押して扉のロックを解除して下の階とのショートカット
中→ワイヤーアクションで進んで宝箱/羅刹の札
奥の部屋/虚飾の赤いイシ
左→宝箱/リラックスゲル
17.下の階へ戻りMAP上側の扉から中央庭園へ

 

中央庭園

1.道なりに進み襖の付近に近づくとイベント
2.襖の先へ進みイベント
3.イベント終了後MAP下のセーフルームに立ち寄ってショートカット出来るようにして帰還

 

一時帰還

1.イベント終了後中央庭園のロックを解除するために情報収集
2.翌日杏と別行動をして中央庭園のロックを解除する
3.真っ直ぐ進んで宝物殿・ラウンジへ

宝物殿・ラウンジ

1.真っ直ぐ進むと警備員シャドウと強制戦闘
2.戦闘終了後イベント
3.イベント終了後左の警備室に入りパソコンを操作してロックを完全に解除して部屋の外へ
4.外へ出るとイベント
5.イベント終了後、美術館 第2展示室から脱出ルートを進むとイベント
6.イベント終了後強制戦闘(フォックスの加入)
7.戦闘終了後イベント、イベント終了後帰還

 

一時帰還

1.喜多川祐介が怪盗団に加入
2.翌日以降にお宝のルートを確保する

中央庭園

1.中央庭園・監視室からスタートし宝物殿・ラウンジへ進む

 

宝物殿・ラウンジ

1.MAP上側に進み冊子を調べてMAPの半分を入手
2.MAP左側に進み突き当たりで宝箱
→宝箱/地返しの玉
3.MAPで見て上、左に曲がりスライディング、下へ下、左、上、左、下と進み罠を抜けMAP左へ進むと宝箱
→宝箱/金剛の札
4.そのままMAP上へ進み警備員シャドウと強制戦闘
5.右に進むと鍵付き宝箱、左に進み警備室へ
→鍵付き宝箱/唯美の太刀
6.警備室内のパソコンを調べる
7.MAP下側へ戻り警備員シャドウの話を盗み聞きして宝物殿・ラウンジ入り口のマダラメ像を調べてパスワードを入手する
8.警備室まで戻りパスワードを入力して(自動)セキュリティを解除する
9.セキュリティを解除して中央の宝箱
→宝箱/目眩の小ビンx3 鍵付き宝箱/宝玉輪
10.MAP上側の戻り警備室横から進み壁に掛かっている絵画を調べて中に入る
11.3枚目の絵画へ進みサードアイで青いマークのポイントから絵画の外へ出て天井付近へ
12.道なりに進むと壁に穴があるので進む
13.穴を出てMAP上側に進み扉を開け左側にセーフルーム
14.セーフルームを出てMAP左の扉へ進むと宝物殿・ギャラリーへ

 

宝物殿・ギャラリー

1.少し進むとイベント
2.MAP上側に進み絵画へ入る
3.一枚目左 二枚目鳥居をくぐる 三枚目左から絵画を出てスイッチを押す
4.もう一度三枚目に入り崖を上る(一定のポイントでよじ登るボタンが出現)
5.一枚目に戻り、一枚目左、二枚目左(鳥居をくぐらない)三枚目船下側へ飛び降りで絵画を出てスイッチを押す
6.左から降りて一枚目のラクダの絵画へ入り、二枚目鳥居をくぐる、三枚目崖を上る、四枚目左へ進み絵画から出て右へ進む
7.道なりに進み罠があるのでジャンプとスライディングで回避して進み左へ行くと宝箱
→宝箱/ヒランヤ
8.MAP右側へ進み道なりに進んで左側の壁から天井付近へ上る
9.一番下まで降りてMAP上側へ進みMAP右でワイヤーアクション
10.天井付近でスイッチを押してシャッターの解除
→宝箱/宝玉
11.下へ降りてMAP下側の扉へ進み虚飾の緑のイシ
12.MAP上側の扉から???へ進む

 

???

※このエリアはMAPがありません

1.画面上へ進み段差を降りる
2.画面上へ進み段差を降りる
3.右の階段を上ると宝箱
→宝箱/黒い石
4.階段を下りて段差を上る
5.階段を下りて壁を調べて隠しワープ(青)
6.階段下りてワープ(青)
7.階段を下りた先にサユリの絵画を調べる(右が本物)
8.サユリが通ったワープ(黄)へ
9.右へジャンプし、ジャンプした先のサユリの絵画を調べる(左が本物)
10.右へジャンプしてワープ(黄)へ
11.段差を上って階段を下りる
12.四枚のサユリの後ろの隠し部屋のサユリを調べる(本物)
→宝箱/洗礼水
13.段差を降りて階段を降りワープ(青)へ
14.階段を下りて右にあるワープ(黄)へ
15.階段を下りると突き当たりに宝箱
→宝箱/ブランクカード
16.上に向かい扉を開けて進むと宝物殿・メインホール

 

宝物殿・メインホール

1.少し進むとイベント
2.MAP左下にセーフルーム
3.セーフルームを出て真っ直ぐ進んで警備室へ
4.パソコンを調べて選択肢を全て選択し強制戦闘
5.MAP左側へ進み開いたシャッターの道を進む
6.少し進んだところの床付近に穴があるので入って進む
→鍵付き宝箱/無心の作務衣
7.反対を向いて少し進むと左にワイヤーアクションMAP右にジャンプして進むと下付近に穴があるので入って進む
8.突き当たりで下に飛び降りてMAP上側へ進み、スイッチを押してシャッターを開けて進む
9.少し進むとセーフルーム
10.セーフルームを出て戻りMAP下側へ進むと警備員シャドウとの戦闘
11.扉を開け虚飾の青いイシを入手し虚飾の結晶を入手
12.セーフルーム前まで戻り裏側に行きワイヤーアクション
13.正面に宝箱
→宝箱/スナフソウル
14.MAP左側へ道なりに進み突き当たりの扉へ進む
15.部屋の壁際にあるレバーを確認して横の段差から天井付近へ上りジャンプして進むとイベント
16.レバーまで戻り調べるとイベント後オタカラルート確保となり帰還

 

一時帰還

1.翌日以降にアジトに集まり予告状を出すことを計画
2.計画をした翌日に予告状を出してマダラメパレスへオタカラを奪還しに行く

オタカラ奪還

1.メインホール上層・監視室のセーフルームからスタート
2.セーフルーム裏側に行きワイヤーアクション
3.MAP左側へ道なりに進み突き当たりの扉へ進む
4.レバーを調べてイベント
5.各持ち場に分かれてイベント
6.イベント終了後MAP右側の段差に昇りジャンプをしてモルガナを迎えに行きイベント
7.部屋に戻り扉を出ようとするとロックがかかっておりイベント
8.再びMAP右側の段差に昇りジャンプをして進み更に下側のルートへジャンプして進むと窓があるので外へ出て「???」へ

 

???

※このエリアはMAPがありません

1.左段差を降りて下へ
2.少し真っ直ぐに進み正面の段差を降りて下へ
3.赤いワープに入ると中央庭園へ行くとイベント

 

中央庭園

1.イベント終了後シャドウマダラメとの戦闘
2.戦闘終了後イベントでマダラメパレスの崩壊で脱出

以上でマダラメパレスは終了です。お疲れ様でした。

マルチ広告

-ペルソナ5R
-

Copyright© NIWAKA GAMES , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.