バイオハザード1のストーリーも謎解きも全部まとめて完全攻略するためのまとめです!
ストーリー攻略チャート・各謎解きの解説と回答・やり込み要素を初心者の方でも分かりやすい構成にしています。
このページに目を通してもらえばバイオハザード1を遊びつくすことが出来ます!
ジル(EASY)攻略
バイオハザード1のジルはEASYモードになっており初心者の方にはゲーム性に慣れてもらうような作りになっています。
クリス(HARD)にはない武器やアイテムで各マップを安全に回ることが出来ます!
唯一の欠点は体力が少ないことですが武器が強いことを考えるとゲームバランスは良いと思います。
クリス(HARD)攻略
バイオハザード1のクリスはHARDモードになっており屋敷中を遠回りしてアイテムを使用しないと簡単なカギを開けることが出来ません。
武器もジル編より少なく心もとない弾数です。
だたジルより体力が多いので何回かゾンビに噛みつかれても逃げ切れるかも・・・!?
謎解き解答まとめ
バイオハザードの醍醐味であるマップを探索しながら謎解きをして進むための答えがわからないという方に参考にしてもらいたいです!
個人的にですが「どうしてそうなるのか」というのも楽しんでプレイしてもらうための重要な要素になると思っているので詳しく解説しているページのまとめになります。
スーパータイラントの出し方
研究施設で倒したはずのタイラントがスーパータイラントとなって復活!?
その詳しい条件を知っていますか?ゲーム内で数回出てくる謎の選択肢が関係しています!
スーパータイラントの出現条件各シナリオで変化します。※PC・サターン対応
MOディスクの位置
囚われた相棒を解放するためにはパスコードが必要だ。
パスコードを入力するためにはMOディスクを3枚この拾い洋館から探し出さなければならない。
全員で脱出するためには必要不可欠なMOディスクは一体どこにあり、どうやって使うのだろうか。
クリア特典
バイオハザード1をクリアするとクリアランクに応じて無限武器やプレイ中のコスチュームを変えることのできるスペシャルキーを入手することが出来ます!
通常は弾数を節約して進まなければならないのですが無限武器を入手することにより弾を気にすることなくプレイすることが出来ます!
バイオハザード攻略関連はこちら
バイオハザードHDリマスター版
PS3、PS4でプレイできる「バイオハザードHDリマスター」が販売されています!
変更点
MAP追加
アナログスティックで操作可能
画質の向上(HD画質)
ストーリー追加
などたくさんの新要素が詰め込まれています!
アイテムボックス間の共有が出来ない難易度HARD固定の「リアルサバイバルモード」や敵が一切見えなくなる「インビシブルエネミーモード」といったモードも追加されています。
トロフィー要素もあるのでバイオ好きな方におすすめの作品です。