バイオハザードRE2を攻略する上でのストーリー進行を楽にしてくれるアイテムが入手できる各ダイヤルの答えのまとめです!
ダイヤルは主に警察署内に配置されており、開けると強力なアイテムを入手することが出来ます。
今回はダイヤルの場所と答えとそのヒントがどこにあるのかをわかりやすく一覧にしてまとめています。
※入手できるアイテムはクレアシナリオとレオンシナリオで異なります。
ダイヤルの場所・答え・ヒント
ダイヤルの場所は全シナリオですがクレアシナリオとレオンシナリオで入手できるアイテムが変わっています。
ストーリー進行上で必要ないアイテムもあるのですが入手しておくと後々「とっておいてよかった」と思うものばかりです!
特に初見プレイ時は入手しておくのをおすすめししています。
詳しく知りたい!という方はストーリー進行上での取得順も変わってくるので各攻略チャートで確認して下さい!
両シナリオ(クレア・レオン)のダイヤルの場所・答え・ヒントはこちらになります!
クレアシナリオ
【警察署1F レオンのデスク】
ヒント :西側オフィス「新人の初仕事」
アイテム:スピードローラー
ダイヤル:左NED右MRG
【警察署2F シャワー室】
ヒント :作戦会議室のホワイトボード
アイテム:焼夷弾
ダイヤル:CAP
【警察署3F 西側階段前通路】
ヒント :射撃場の小部屋のフィルム
アイテム:サブマシンガンの弾
ダイヤル:DMC
【下水道上層コントロール室】
ヒント :ジャズフェスティバルのチラシ
アイテム:サブマシンガンの弾
ダイヤル:SZF
レオンシナリオ
【警察署1F レオンのデスク】
ヒント :西側オフィス「新人の初仕事」
アイテム:ロングマガジン
ダイヤル:左NED右MRG
【警察署2F シャワー室】
ヒント :作戦会議室のホワイトボード
アイテム:ショットガンの弾
ダイヤル:CAP
【警察署3F 西側階段前通路】
ヒント :射撃場の小部屋のフィルム
アイテム:マグナムの弾
ダイヤル:DMC
【下水道上層コントロール室】
ヒント :ジャズフェスティバルのチラシ
アイテム:マグナムの弾
ダイヤル:SZF
合わせて読んでね!
【クレア編攻略チャート】
【レオン編攻略チャート】
【謎解きの解答】
【トロコン攻略】