※本ページはプロモーションが含まれています

バイオハザード 2

バイオハザード2攻略 レオン裏 チャート1

投稿日:

バイオハザード2攻略

PS1のバイオハザード2に対応する攻略チャートです。タイムアタック用でも活用していただけるように最短ルート攻略の内容となっています。

レオン裏

チャート1

    武器、弾薬
    必須アイテム
     回復、インクリボン

ゲーム開始後一本道を進み奥の扉を抜けて右→奥へ行き小屋のカギを入手

敵:ゾンビ

>>小屋のカギ

奥の扉から外へ出て道なりに進み階段を上がるとイベント

敵:ゾンビ

>>ハンドガンの弾インクリボン

イベント終了後左側の扉から道なりに進む

敵:クロウ

>>グリーンハーブハンドガンの弾

最奥の扉に入り一番四角の扉に入りとアイテムボックス部屋

敵:リッカー

>>ハンドガンの弾インクリボン小さなカギ

反対側の扉から進み最奥にあるユニコーンのメダルを入手し道中にある折り畳みハシゴを降ろしておく(ショートカット)

敵:ゾンビ

>>ユニコーンのメダル

先ほど降ろしたハシゴを使用し1階へ行き中央にある噴水にユニコーンのメダルを使用してスペードのカギを入手

>>ショットガンインクリボンスペードのカギ

再びハシゴで2階に戻り右側へ進みアイテムボックス部屋を通り抜け、右に進み左側の扉に入り正面にある扉のカギを開けて進む

階段を降り階段下の扉に入りバルブハンドルを入手

>>ハンドガンの弾インクリボングリーンハーブバルブハンドル

 

同エリアの金庫を調べてショットガンの弾を入手

敵:ゾンビ

>>ショットガンの弾

 

反対側の扉に入り左へ進み扉のカギを開けてホールに入る

敵:ゾンビ

>>グリーンハーブ

 ハシゴを上りホール2階へ行きアイテムボックスの部屋へ
  奥の扉から出て右へ進み左側の扉から進み一番奥の左側の扉に入り左の奥にある水圧調整用バルブにバルブハンドルを使用しイベント
 

イベント後扉を開けるとイベントでタイラントが現れるが無視をして扉に入る

敵:タイラント

>>ハンドガンの弾

 

道なりに進むと再度イベント。イベント後右へ進み突き当たりの右側の扉に入りブルーカードキーを入手しアイテムボックスの部屋へ

敵:リッカー

>>ブルーカードキー

  部屋を通り抜けホール2階からハシゴを降りホール1階にあるコンピューターを起動し、ブルーカードキーを使用してホールの扉のロックを解除する
 

短い階段手前の扉に入るとアイテムボックス部屋なので荷物整理をして進む

敵:ゾンビ

>>救急スプレー

 

奥の扉から進み右側の扉にスペードのカギを使用して入る

>>インクリボングリーンハーブ

 

部屋を出て右に進み突き当たりの扉から先へ進み右にある扉に入り、奥の暖炉にライターを使用し赤い宝石を入手

>>赤い宝石

 

部屋を出て右に進み奥の扉から左へ行き会談したにある部屋に入る(アイテムボックス部屋)

>>グリーンハーブ

 

部屋を出て2階へ上り最奥に像が2個あるので向かい合わせになるように移動して赤い宝石を入手し奥の扉へ

>>赤い宝石

 

左側の扉に入りイベント

>>マグナムダイヤのカギ

 

部屋から出るとイベント。終了後左へ進み突き当たりの扉を抜け右へ曲がり左の扉に進む

敵:ゾンビ

 

進むとイベント。終了後階段を上り奥まで進むと更にイベント

>>ビショッププラグ

 奥の扉から進みホール2階へ行きおくの扉からアイテムボックスの部屋へ
 

奥の扉から進み左へ行き突き当たり右側の部屋でレリーフに赤い宝石を使用して青い石を入手

>>キングプラグ

 

廊下に戻り左側の扉から進み、更に正面の扉に進み階段を下りて進む

敵:ゾンビ

 

奥の扉から右へ道なりに進み左の扉に入り、右側の扉をダイヤのカギで開錠しハートのカギを入手し外へ出て隣の部屋へ

敵:ゾンビ

>>グリーンハーブハンドガンの弾小さなカギハートのカギ

 

奥の扉を抜けホール、右の階段、左の扉に進み道なりに行き左の扉に入り右の扉うぃダイヤのカギで開錠してルークプラグを入手し部屋を出て右から右の扉に入る

敵:リッカー

>>レッドハーブ救急スプレールークプラグハンドガンの弾

左側の扉から進み正面と扉から階段を下りて1階へ扉を出て真っ直ぐに進み正面の扉にハートのカギで開錠して進む

敵:ゾンビ

>>グリーンハーブ

  奥の階段から地下へ降りる

NEXT→レオン裏チャート2

バイオハザード2攻略

マルチ広告

-バイオハザード 2
-,

Copyright© NIWAKA GAMES , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.