CONTENTS
バイオハザード アウトブレイク攻略
こちらのバイオハザード アウトブレイクの攻略チャートはEASYモード用のチャートとなっています。アウトブレイクは難易度によって攻略法が異なっていることがありますのでご了承ください。
零下
キャラクターはヨーコを選択することでパスコード入手が減るのでおすすめです。
地下トンネル |
時間経過でゲートが開く |
↓
プラットホーム |
ムービー後ハンドガンSGを入手 |
↓
搬送リフト>>B7F 薬品保管庫 |
薬ビン(灰色)を入手しパソコンにパスコードを入力 |
パスコード入手法:B7F 実験室にある所内通知に書いてあるがランダムなので0634/4509/9741のどれかになっている |
中央の薬品庫からVP-017を入手 |
↓
B7F 東通路>>B7F 実験室 |
救急スプレーを入手 |
↓
B7F 薬品廃棄室 |
自動ドア内に入りすぐあるUMB.03を入手しVP-017と組み合わせV-JOLTにする |
↓
B7F 南通路>>ダクト |
研究員に話しかけて救急スプレーとショットガンを交換する |
はしごを塞いでいる植物にV-JOLTを使用しハシゴを登る |
↓
B6F 南通路>>セキュリティセンター |
壁にある配電盤のようなものをハンドガン10発で壊しバルブハンドルを入手 |
中央の端末でパスコードを入力する |
パスコード入手法:B5F Cエリア通路のファイルに書いてあるがランダムなのでA194/B482/D580のどれかになっている |
↓
B6F 南通路>>ダクト(タイプライターがあるところ) |
扉横でバルブハンドルを使用してハシゴをあげる |
↓
B4F ウエストエリア通路>>メインシャフト>>イーストエリア通路 |
培養実験室の扉横にある端末で指紋を照会する |
↓
B4F 培養実験室 |
ハンドバーナーを入手 |
↓
B4F イーストエリア通路>>低温実験室 |
レバーを握っている死体いハンドバーナーを使用し時間経過でターンテーブルが動くようになるムービー発生 |
↓
B4F イーストエリア通路>>メインシャフト>>ターンテーブル |
ターンテーブル近くでターンテーブルの鍵を入手しターンテーブルに使用する |
カウントダウンが開始されたら段差を上がり待機しているとムービー |
↓
操車場 |
G変異体と戦闘後ムービー(薬ビン(灰)、ショットガンで楽に倒せる) |